2015年7月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】コミコン情報!シャーロック・パネル情報①!
さて肝心のコミコンでのモファット先生、スー女史、ルパートさんのシャーロックパネルはどうだったのかな?第一日目の様子はシャーロック公式さんが、実況ツイをしてくれたのでその内容をまとめてみました!
以下新しいネタばれはありません(まだS4脚本書いてないそうだし) がたたみます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて肝心のコミコンでのモファット先生、スー女史、ルパートさんのシャーロックパネルはどうだったのかな?第一日目の様子はシャーロック公式さんが、実況ツイをしてくれたのでその内容をまとめてみました!
以下新しいネタばれはありません(まだS4脚本書いてないそうだし) がたたみます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて今年のサンディエゴコミコンの(私的)目玉は勿論シャーロックパネル!今年はモファット先生、スー女史に加えて今年の5月にロンドンで開催されたシャーロックコンでのチャーミングな振る舞いでファン人気うなぎ昇りの我らがレストレード...あわわルパートさんだ!
これは、アンドリュー、ゲイティス兄、ベネさんの三人によるコミコンに出席できなくてごめんね小芝居ビデオ。そういえば前のコミコンもベネさんとマーティンのごめんねビデオあったねえ。ベネさんのしょぼい(わざとね)小芝居とマーティンのビルボ兄貴っぷりがとても楽しかったなあ。
にゃはは、ビデオはメイクルームで出演する007新作の台本を読んでるアンドリューからはじまるよ!その台本がいかにもアヤシイw 手書きで「Spe"k"ter 007 script (Top Secret)」だって。まさに日本でも話題になった「スペ"ケ"ター」の英語版ではありませんか。かわいいなあもう。そこにベネさんからの電話。着信音がシャーロックのテーマなのがかわいいね。電話の向こうにはゲイティス兄とベネさん。何やら相談があるらしい。スピーカーホンモードに。
アンドリューは僕は物語上では死んじゃってるから今さらコミコンにはいけないねえと。君は?と聞かれたベネさんは「僕は舞台があって...」 何を演るんだい?「ハムレットなんだ」 そっか僕も..(ナイショだよといって例の手書きのスクリプトの表紙を見せるw) あ、マークはどうなの? 「僕も舞台があって...」 そっかあいいなあ。ねえハムレット演ってみせてよ!
ここで画面がテレビ電話に切り替わり、ベネさんハムレットの台詞を言いながら登場w アンドリューはナッツぽりぽりかじりながら半笑いでそれを見てるw ゲイティス兄も台詞(だよね?)をつぶやきながら画面にはいってくる。
ところで、とアンドリュー。コミコンに行けないなら何かメッセージビデオを送った方がいいと思うんだ。なんて言おう?
ゲイティス兄「コミコンにいけなくてごめんなさい。僕たち二人とも舞台の仕事があって」 ベネさん「まあ、舞台よりコミコンの方がずっとお客さん多いけどねえ」 ゲイティス兄「でも舞台で行けないってのは極めて英国的だよね」ベネさん「もっともだ、でもさ..」
となんとなく煮え切らない二人にとうとうしびれを切らしたアンドリューが、わかった僕がやっとくから!と電話を切ってビデオ目線に
「ハロー、コミコン(満面の笑み。かわいい)」
そして - 目線を落としてふたたび上げて
「Miss me? 」
うわああああああ、一瞬でモリアーティに!素晴らしい!これは会場盛り上がったろうなあ。アンドリューの可愛さと俳優としての奥深さをあますことなく!凄いなああ。
(スクリプトないので訳はほんとざっくりなんですみません!)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さてさて、恒例夏の全世界ヲタク祭りサンディエゴのコミコンに先立つこと数日前、突然ゲイティス兄がこんなことを呟いたから、シャーロックファンダムが色めきだった。"A little treat(ちょっとしたご褒美)"ってなんだろう。
A little treat heading your way at midnight! (UK time). #Sherlock
— Mark Gatiss (@Markgatiss) July 8, 2015
そしてその数時間後.。それは降臨した -
Shut up everybody, shut up! Don't move, don't speak, don't breathe. A new #Sherlock Special image has landed... pic.twitter.com/ZoCX8P4S9S
— BBC One (@BBCOne) July 8, 2015
「みんな黙れ、黙りたまえ!動くな、しゃべるな、息をするな!新しいシャーロック・スペシャルのスチルが降臨したぞ~!(by BBC 勿論この台詞はS1E1のシャーロックの台詞からだね)
なんという完璧!正典の時代 - ヴィクトリアンなシャーロックとジョンがそこにいた。このスチルは世界を駆け廻りその日いちにちツイッタートレンドに入っていた。
そして勿論お祭りはそれだけじゃなかったんだ!
ここから(公式ではありますが)ネタバレはいるのでたたみます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント