そばの花ふれあい祭りに行ってきたよ!
隠居生活は毎日が日曜日。フットワーク軽く動けるのがいいにゃ…と思っていたらそうでも無い感じ。ま、そのあたりはおいおいと。
ただ、昨日NHKのニュースをみていたら、近所で「そばの花ふれあい祭り」をやっているとのことだったので速効行ってきたよ。場所は瀬谷区。夫がよく凧揚げしてる瀬谷の原っぱ(在日米海軍上瀬谷通信施設の一般解放地)の近く。
※夫の趣味はカイトフォト。こんな記事も書いてるよ。→ 凧を使ったデジタルカメラ空中写真にトライ
行ってびっくり。平日なのにすごい人!そして打ちたてのおそばに揚げたてのてんぷら!でらうま。鈴廣さんがかまぼこも無料配布してました。
おそば350円。てんぷら250円(!) 安いしおいしいししやわせ!
満開のそばの花。きれい! そばの花を竹筒にいれて無料配布してました。
そばの実も配ってて充実のお祭り。毎年やっているというので来年もぜひきます!
おまけ。瀬谷の原っぱ。そば祭りでは夫がお世話になっている凧仲間の方もいらしてた。
あざみが満開。あざみ(シスル)はスコットランドの国花。夏は満開になる。なつかしいしきれいだし
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 連休まとめ「パレーズエンド」とか(2013.05.07)
- ご近所観光深大寺(2013.01.31)
- ちょっと新宿御苑(2013.01.27)
- ご近所観光鎌倉葉山(2012.12.11)
- ぶどうの丘(2012.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント