« ホビットのビルボのポスターが!(すみません叫んでるだけです) | トップページ | 隠居日記はじまるよ(うそ »
9/28で、28年間勤務した会社を退職しました。会社は60才定年制をとっていますが、50才から早期定年退職が可能となります。お手当もつくので、まあ会社に見捨てられないうちにと。
出社最終日は同僚から贈り物や色紙、花束なんかもいただいて荷物持ちきれなかったので夫に車で迎えに来てもらい銀座の天一でささやかな祝杯をあげました。栗と松茸の天ぷらおいしかったにゃあ。
てなわけでこれからこのブログは隠居日記になりますよ。つつましく楽しく老後を過ごしていきたいと思います。もちろん気持はいつまでも若いにゃ!
いただいた花束。本当にありがとうございました!
2012.09.30 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こんばんは。三度失礼します。 三連続コメントしてすみません(^^;
私はTwitterをしていないのですが、 nyaさんのtwilogを楽しく拝見させてもらっています。 そちらで定年退職のことを語られていた時から、 「ご退職おめでとうございます!」といつかお伝えしたいなと思っていたので、 こちらに書かせていただきました。 これからの人生が、ますます輝かしくなることをお祈りしています!!
Twitterでつぶやかれていることにも、とても共感しています。 特に最近の名場面へのコメントの数々が楽しいです!! 私もそう思います!!って思うところがたくさんあります~~ つぶやきの回数が増えることも期待しています☆
投稿: るあるあ | 2012.09.30 19:36
大変ご無沙汰しております。
退職されると知り大変驚いておりました。 nyaさんの、「ねぼねぼ」が、僕からすると全然寝坊ではなく、 いつも「早いな〜、俺も頑張らなきゃな〜」と刺激を受けておりました。
今までの激務からすると、飽きちゃうというか戸惑うこともあるかもしれませんが、 「腐女子なめんな」という勢いできっとエンジョイされるのではないかと期待しております。
お疲れさまでした。
今後ともよろしくお願い致します。
ぎゃば
投稿: ぎゃば | 2012.09.30 21:11
28年勤めあげられてのご退職おめでとうございます。Nyaさまが十分考えられての結論だと思います。Twitterはしないので、詳細は存じませんが・・・ 多分、同年代。考えるところはあります。うらやましくも思いますが、私は、もう少し 、頑張ってみようと思っています。 生活のリズムが変わると思いますが、体調に十分気をつけられて、次のステージで輝かれますように遠い空からお祈りしています。
投稿: southernwind | 2012.09.30 21:15
るあるあさん、ご丁寧にありがとうございます!
ふふふ、名場面集はそのうちまとめます~。どの場面も大好きなので増える一方でございますよ。
ぎゃばさん、ご無沙汰しております~!
コメントありがとうございます。しばらく休んでこれからのことを考えたいと思います。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
southernwindさん、コメントありがとうございます!
そしてお気づかいいただき本当にありがとうございます。私は50才をすぎて気力体力ともにちょっとがっくりきてしまいましたが、まあそれは私が根性無しだからで、他の人たちはまだまだ働き盛りで社会に貢献できるはずです。
どうぞsouthernwindさんも、お体に気をつけて頑張ってくださいね!これからもよろしくおねがいいたします!
投稿: nya | 2012.09.30 22:21
nyaさん お久しぶりです。 定年退職されたとのこと、長い間お疲れ様でした。 nyaさんの頑張りに拍手☆です。 これからは悠々自適生活満喫してくださいね。 ドラマや観劇の感想~引き続き楽しみにしていますね。
投稿: とも蔵 | 2012.10.01 08:01
おお、とも蔵さん、ご無沙汰しています!
お心遣いありがとうございます。うれしいです。これからものんびりまったりブログを更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: nya | 2012.10.01 19:19
Happy retirement! 退職おめでとう。 以前から言われていたとおりの年齢+1?での勇退ですね。うらやましい---。 才色兼備、詠雪之才あるNyaさんですから、ぜひ本を出して下さいね。初版本買いまっせ!
投稿: Kazz | 2012.10.01 22:29
おおっ、同級生Kazzさん、コメントありがとうございます!
はい~おっしゃる通り50才での引退は私の昔からの夢でした。でも昨年は震災があり、いろいろ思うところあって今年まで伸ばしていました。
本は無理だと思いますが、いろいろ創作にも手を広げたいと考えております。どうぞこれからもよろしくおねがいいたします。
投稿: nya | 2012.10.01 22:51
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 定年退職しましたよ:
コメント
こんばんは。三度失礼します。
三連続コメントしてすみません(^^;
私はTwitterをしていないのですが、
nyaさんのtwilogを楽しく拝見させてもらっています。
そちらで定年退職のことを語られていた時から、
「ご退職おめでとうございます!」といつかお伝えしたいなと思っていたので、
こちらに書かせていただきました。
これからの人生が、ますます輝かしくなることをお祈りしています!!
Twitterでつぶやかれていることにも、とても共感しています。
特に最近の名場面へのコメントの数々が楽しいです!!
私もそう思います!!って思うところがたくさんあります~~
つぶやきの回数が増えることも期待しています☆
投稿: るあるあ | 2012.09.30 19:36
大変ご無沙汰しております。
退職されると知り大変驚いておりました。
nyaさんの、「ねぼねぼ」が、僕からすると全然寝坊ではなく、
いつも「早いな〜、俺も頑張らなきゃな〜」と刺激を受けておりました。
今までの激務からすると、飽きちゃうというか戸惑うこともあるかもしれませんが、
「腐女子なめんな」という勢いできっとエンジョイされるのではないかと期待しております。
お疲れさまでした。
今後ともよろしくお願い致します。
ぎゃば
投稿: ぎゃば | 2012.09.30 21:11
28年勤めあげられてのご退職おめでとうございます。Nyaさまが十分考えられての結論だと思います。Twitterはしないので、詳細は存じませんが・・・
多分、同年代。考えるところはあります。うらやましくも思いますが、私は、もう少し
、頑張ってみようと思っています。
生活のリズムが変わると思いますが、体調に十分気をつけられて、次のステージで輝かれますように遠い空からお祈りしています。
投稿: southernwind | 2012.09.30 21:15
ふふふ、名場面集はそのうちまとめます~。どの場面も大好きなので増える一方でございますよ。
コメントありがとうございます。しばらく休んでこれからのことを考えたいと思います。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
そしてお気づかいいただき本当にありがとうございます。私は50才をすぎて気力体力ともにちょっとがっくりきてしまいましたが、まあそれは私が根性無しだからで、他の人たちはまだまだ働き盛りで社会に貢献できるはずです。
どうぞsouthernwindさんも、お体に気をつけて頑張ってくださいね!これからもよろしくおねがいいたします!
投稿: nya | 2012.09.30 22:21
nyaさん お久しぶりです。
定年退職されたとのこと、長い間お疲れ様でした。
nyaさんの頑張りに拍手☆です。
これからは悠々自適生活満喫してくださいね。
ドラマや観劇の感想~引き続き楽しみにしていますね。
投稿: とも蔵 | 2012.10.01 08:01
おお、とも蔵さん、ご無沙汰しています!
お心遣いありがとうございます。うれしいです。これからものんびりまったりブログを更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: nya | 2012.10.01 19:19
Happy retirement! 退職おめでとう。
以前から言われていたとおりの年齢+1?での勇退ですね。うらやましい---。
才色兼備、詠雪之才あるNyaさんですから、ぜひ本を出して下さいね。初版本買いまっせ!
投稿: Kazz | 2012.10.01 22:29
おおっ、同級生Kazzさん、コメントありがとうございます!
はい~おっしゃる通り50才での引退は私の昔からの夢でした。でも昨年は震災があり、いろいろ思うところあって今年まで伸ばしていました。
本は無理だと思いますが、いろいろ創作にも手を広げたいと考えております。どうぞこれからもよろしくおねがいいたします。
投稿: nya | 2012.10.01 22:51