つれづれ葉月:夏休みはなし!
わああ、あっという間に7月をすぎ8月も半ばを過ぎちゃった!いつもの年ならサマーバケーション…なんだけど今年は諸般の事情により夏休みはありません。ま、そのあたりの事情はいずれ明らかにします(大したことないっすよ)
■てなわけでBBCドラマSHERLOCKにフォーリンラブ。ついに英国ドラマにはまりましたよ!もちろんコナン・ドイル卿の聖典シャーロック・ホームズは私が小学生の時にはじめて好きになったミステリー。私の英国好きはここから来ているので原点ともいえましょう。日々らぶらぶしています。韓流ドラマ好きのミセスを笑えないわな。夫は昔から海外ドラマ推しなので「いまさら~?」って顔をしています。今彼が好きなのはトーチウッド(私にはいまいち)。
■ロンドン五輪終わっちゃったにゃあ。日本選手みんながんばった!五輪運営ひどかったでも大事なくて良かった。トライアスロンやマラソン中継でロンドンの風景も見られてぐーでした。ハイドパーク行きたい~。で、NHKの閉会式の中継は本当にひどかった。英国の文化歴史へのリスペクトが微塵もなくてさあ。これは制作に猛省を促したい。でもIOCがやってくれました!全中継録画をYoutubeで公開!太っ腹~。
てなわけで閉会式一押しの、エリック・アイドル老による「Always Look on the Bright Side of Life」。中継時には夫と二人で唱和しておりましたよ。
参考動画:ロイヤル・アルバート・ホールでのモンティ・パイソン・トリビュートコンサート。関係ないけどジョン・クリーズ老4回目の結婚おめでとー!まだまだ枯れないねっ!
■あ、そうそう両親を連れてスカイツリーにいったのだ。葛飾住まいの両親が地元に出来たランドマークを見たいということでハイヤーチャーターして連れてったら15分かからなかったよorz。平日にも関わらずすっげー人でしたよ。母親が車椅子だったので、混んでいるにもかかわらずスタッフにはたいそう気を使っていただいて本当に有難かった。感謝。眺めも凄かった!エレベータも早かった!行って損はありませんぜ!
床が素通し!こわっ!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント