ちょっとシンガポール旅行記:シンガポールでつぶやく
さて今回の旅行では、私はシンガポールでいつもと同じようにiPhoneでてきとーにヘタな写真とってTwicPicにあげて、Twitterでつぶやいてた。ちょっと昔を知っていれば夢のような話だよね。それもこれも、Softbankの海外パケットし放題がつかえたからなのだ。これすげー便利!トクベツな手続きいらないし!孫さんありがとー。
1.空港に降りたら、iPhoneの電源をいれて、設定からキャリアを手動で選択。各国で使えるキャリアはここで事前に確認できる。シンガポールは、M1とSingTel、空港ですぐにつながったのはSingTelだったのでそのまま設定。データローミングをオンにしておく。
2. すぐにSoftbankより確認メールが届く。"海外パケットし放題対象の【SingTel】に接続されました"。これで安心
あとは日本にいるときと同じように、普通にWebブラウズしたり、メール送受信可能!いやあラクチンラクチン。しかも!日本では地下鉄走ってるときはネットつながらないけれど、SingTelはMRTで走ってるときもがんがん使える。日本より便利~!孫さんもっとがんばってください~。
あ、シンガポールでは圧倒的にスマホ持ってる人が多かった。iPhoneとあと多分サムソンのGalaxy、ノキアのキーボードついてるやつ、ブラックベリーも見かけました。もうMRTの中でも、歩いてるときもスマホでメールやTwitter、FaceBook。すげえ!
■
日本に戻って、MySoftBankみたら、ちゃんとパケットし放題適用されてました。ひと安心!一日1480円(6/30まで。通常は1980円)で日本と同じように使えるのは本当に嬉しかったなあ。
■つぶやき記録
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 連休まとめ「パレーズエンド」とか(2013.05.07)
- ご近所観光深大寺(2013.01.31)
- ちょっと新宿御苑(2013.01.27)
- ご近所観光鎌倉葉山(2012.12.11)
- ぶどうの丘(2012.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント