ちょっとシンガポール旅行記:さよならシンガポール
2泊3日はあっという間だったにゃあ。あっという間に18:45となり、旅行社から迎えが来た。車で空港に向かう途中、震災の影響などについていろいろお話して、やっぱり震災以降、日本、シンガポールどちらの観光客も減ってるそうだ。でも数日後にはシンガポールからの団体客を日本に案内するそうで、復活の兆しもある。はやく地震と原発事故が落ち着いて、皆が楽しく旅行できる日がくるとよいなあ。
チャンギで恙無くチェックインし、シルバークリスラウンジ(ターミナル2)に落ち着く。良いラウンジと聞いていたのでちょっと楽しみにしてた。確かに広い!ごはんもおいしい!お酒もたくさんー。シャワーを使って一息ついて、私はお土産をかいに免税店に。バーバリーで30%オフをやっていたので夏服を買い込む。
カレーがいろいろ。どれもおいしい!
お寿司もあった。冷凍だけどね。この他におそばも~。
ボーディングは21:30。シャンパン飲んで、寝るにはちょっとはやかったので軽食でうどんを頼む。
座席にはUSBコネクターがついていて、iPhoneの充電ができる!行きはケーブルをトランクにしまっちゃってたんだけど、帰りはちゃんともってきたよ。
機内プログラムで、「Tangled(塔の上のラプンツェル)」を観た。面白かったよ!しょこたん吹き替えもうまい。髪の毛がほとんど触手状態で無敵だった~。エンドロールのイラストがすげえ可愛かったので、あの絵でやればいいと思いました。あ、夫は馬のマキシマスの吹き替えは絶対山ちゃんだっていいはってましたが、マキシマスしゃべらないやん!
私はそのまま寝てしまいましたが、夫はヤマト見たそうだ。「どうだった?」と聞いたら「映画以前の出来だ」と怒ってました。あ、佐渡先生がミーくんを飼ってたのはよかったっていってたよ。
日曜の日本は台風が来ていたので、早めにおこされて朝ごはん。ちょうど四国あたりで台風を追い越しているけれどそれほど揺れなかったよ。
6時に羽田着。駐車場で車をピックアップして7時すぎには帰宅できてた。いやー羽田はラク。
■
シンガポールはすっげー暑くて湿気も高かったけど、冷房がんがんきいてて、人がすっごく多くってみんなパワフルで明るくってごはんが美味しい!観光客はインド人も中国人も白人も沢山でみんなにこにこ顔。たくさん元気をもらったよ。日本も早くこんなふうにならなくちゃ。いや私がしなくちゃね!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 連休まとめ「パレーズエンド」とか(2013.05.07)
- ご近所観光深大寺(2013.01.31)
- ちょっと新宿御苑(2013.01.27)
- ご近所観光鎌倉葉山(2012.12.11)
- ぶどうの丘(2012.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もずいぶんと前にシンガポールに行きましたよ。
ちょうどクリスマスシーズンだったから
イルミネーションがきれいでした。
マーライオンは壊れてて水が出てなかったけど
出てたとしてもかなりガッカリな感じでしたね。
札幌の時計台といい、マーライオンといい
プロの写真って凄いなって思いました。
投稿: 雛のご主人 | 2011.06.01 15:51
雛のご主人さん、コメントありがとうございます!
おおクリスマスのシンガポールもきれいでしょうねえ!
>札幌の時計台といい、マーライオン
わははー。札幌の時計台は、あれビルの谷間にちょこんとある、そのロケーションがびっくりですよねえ。まわりのビルを写さないようにするカメラマンはすごいです。
投稿: nya | 2011.06.03 06:24