つれづれ皐月:GWはヌルい感じで~。
まとめて書くよん。
4/29(金)
ベランダはチューリップの時代
さくらんぼ色づく。ちっちゃいけど甘いんだ!ひよどりが狙っているので網で囲いました。あとねこまるを見張りにやとっている。
夜はロイヤル・ウェデイング。中継のカメラワークの素晴らしさにBBCの本気を見た!祝ケンブリッジ公爵&公爵夫人。ウェディングドレスがシンプルできれいだったにゃあ。レディ・ダイアナの結婚式も見てるんでなかなかに複雑。王子はお母さんの分までお幸せに。
デイリーメイルはタブロイド紙(好き)なのでこんな記事も。ゲストのへんな帽子(outlandish outfits)特集。 ヨーク公の令嬢方も相当だが、スペンサー伯爵の娘さんたちもたいがいだと思う。ベッカム夫人は素敵。キャメロン首相夫人が帽子かぶってないのは非礼と非難されてる。ベッカムも最初勲章を逆につけてたのでおかしいといわれてるな。セレブの世界は大変だ~。
4/30(土)
デカワンコSP。諸事情で急遽決まったやっつけ仕事のはずなのに妙におかしくて楽しかった。短髪コマさんが素敵。一生懸命髪を切ったとシゲさんにアピールしてるのに無視されてしょぼんとしてるのがかわいいよ~。ヤナさんの「どうせ小劇場だし~」にも受ける。かわいいワンコとかわいいかわいい13係おじさんたち+田村さんとミッハイルがいとしくてしょうがない!そしてDSM(デカワンコ・スペシャル・ミッション)の謎とは!なんとスペシャルの予告編でした。わあい!うれしくてDVDも予約しちゃったよ!
5/1(日)
赤坂ACTで1人でお芝居を見た帰りは必ず、赤坂BIzタワーの海南鶏飯で海南鶏飯のお弁当を蒸しと揚げ1こづつ買って帰る。
5/2(月)
・宮前警察署で免許更新。免許更新のたびに新しいシステムが!今回は旧免許を読み込ませると申請書類を自動生成してくれてすごい~。ゴールドという名のペーパー免許なのでさくさくと30分くらいで終わる。夫もいっしょに更新したけど彼は普通なので、別途講習に呼び出しをうけていた。私は30分のビデオを見るだけ。逝去された田中実さんが出演されててちょっと切ない気分になる。新免許はICチップ埋め込みで、本籍は個人情報として免許の表面に記載されない(ICチップに保管されてて必要に応じて読みだすことができる)などコマゴマかわってるなあ。
・その後は横浜まで足を延ばして更新されたパスポートを受け取る。5年で11,000円は高いにゃあ。自治体によって金額が違うことは東京在住の同僚から聞いて知ったよ。
・その後は中華街まで散歩。平日だけど人がたくさんいて嬉しかったっつーか人多すぎ!
中華街はいつもこのお店「保昌」
昔ながらのふつうにおいしい中華やさん。私はここのチャーハンが大好きなのだ!ピータンと五目チャーハンとあとタラバ蟹のねぎしょうが炒め。うまうま。
あちこちに、「加油、日本」のスローガンが。こんな月餅も!嬉しいよね。
その後は書斎のオフィスチェアを買いに港北のIKEAに。
なぜかIKEAでもスエディッシュプレートを!
バーゲンで安売りしてた椅子を買って帰る。
5/3(火)~5/5(木)
7月以降はほぼeWorkになりそうなので、書斎をオフィス使用に模様替え。
Before
After
5/6(金)
三浦半島ドライブ
ひなびた港のレストランだけどかなり有名!B定食をたのんだよ。1500円でこのボリューム。刺身・イカの煮付け、シコ酢(シコイワシの酢じめ)、サザエの壺焼き、アジフライ、まぐろのカマと大根の煮物。どれも新鮮でおいしいよ~。
帰りは三崎生鮮ジャンボ館(スーパーです)で、あさりやタイのお刺身や三浦大根や春キャベツを買って帰りました。超安い!おすすめ~。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちっと喰いすぎじゃね?
投稿: 246の白い狼 | 2011.05.07 03:01
先輩、コメントありがとうございます!
ふふふ、絶対言われると思ってました~。ちょっと反省! GW終わったら粗食でいきますよ。
でもnya家では、もう二人ともあまりたくさんは食べられないので、基本は1人前を2人でシェアしてます~。
投稿: nya | 2011.05.07 08:53