The Show must go on! The Show must go on!Yeah!
Inside my heart is breaking, My make-up may be flaking,
But my smile, still, stays on!
ショーは続けなければならない!ショーは続けなければならないんだ!
この胸が張り裂けそうに苦しくても、化粧が剥げ落ちても、笑うよ - 笑い続けるんだ。
(Show must go on, Queen)
■
てなわけで大好きな新感線の秋公演、しかも劇団創立30周年の記念すべきおポンチでじゅんさんメインで劇団員もフルラインアップ。客演も池田なるしーをはじめ坂井真紀ちゃん田辺誠一さんとおなじみ準レギュラー3人だけ!
はっきりいってすっげえ楽しみにしてた。FC先行では東京は楽近くの1枚しかとれなかったけど、いのうえ歌舞伎と違っておポンチは役者さんも慣れて、客席もあったまってきた後半のほうが絶対面白いと思ってあえて前半のチケを足さなかったら、まさかこんなことになってしまうなんて…orz
アクシデント発生!池田成志さんがアキレス腱断裂で降板、主演のじゅんさんも腰を痛めて復帰の目途たたず。東京はほぼ公演の中日10/20(水)から休演となってしまったのだ!
状況は非常にシビア、このあと大阪、福岡と続く興行をあきらめるわけにはいかない。でもなるしの代役はともかく、主役のじゅんさんに代役がたてられるの?立ったとしても皆が納得するの?
やきもきしながら劇団側からの発表を待っていたファンに素晴らしい再開のお知らせが! じゅんさんにはナイロンの三宅弘城さんを代役、なるしには劇団の河野"サンボちゃん"まさとさんと代役に迎えて、10/30(土)から公演再開とあいなったのだ!
じゅんさん、なるしの病状を心配しつつ、でもやっぱりわくわくしながら、開演のジューダスを聞いたよ!
■
いやあやってくれましたよ三宅さん!轟天2の鉄腕イワンでおなじみ、小演劇界随一の身体能力を誇る三宅マンが代役。多少手足は短いけれどよく動くし殺陣もばっちり、そこはかとなくただよう小物感(キョドリ感?)もコソクなストーカー兜鋼鉄にぴったりで素敵素敵。
なるしーの代役はサンボちゃん。いやいやいやすごかった。ちょっといっぱいいっぱい感はあったけど、なるしが憑依していたよ。カーテンコールでピンでのご登場では皆が暖かい拍手を送ってた。
そしてなによりこの危機を一丸となってのりきったカンパニーに大拍手!すんばらしいです。アラフォーのいい歳をした大人。しかも一級の役者たちが、学生服・セーラー服着て、コソクでアタマワルイ"小六魂"ギャグを全力で真剣に演じてる。こんな大人に私もなりたかった!新感線を好きになって本当によかった。
■
うう~ん、もっともっと観たいよう。でも東京はもう終わり。12/17の福岡大楽はおさえてるけど、大阪も観に行っちゃおうかしら。じゅんさん復帰してくれたら本当に嬉しいけれど、無理は言いません。次回公演「港町純情オセロ」に備えてどうぞじっくり直してください!三宅さんの鋼鉄2号も素晴らしいし、いのうえさん同年代、アラフィフの私たちにはばっちりストライクゾーンのパロティのあれこれ!観終わった後の夫の「くっだらね~!」は最高のおポンチへの賛辞です。素敵なショーを本当にありがとう。

2号のポスターできてる!のりのり!
以下ネタバレ羅列。観劇前の方はご注意ください~。
最近のコメント