つれづれ文月・もうすぐ人生のプレ夏休み
未来からの無邪気なメッセージ 少なくなったな
曖昧じゃない優しさも記憶に遠く
だけど追いかける 君に届くまで
慣れないフォームで走り続けるよ
霞む視界に目を凝らせ
(スピッツ新曲 ビギナー ゆうちょ銀行CMより耳コピ)
■てなわけで(なんのわけだ)、来月8月は勤続25年の1か月休み。お仕事ほっぽって(うそうそ)準備に余念がないこの頃デス。とりあえず英語のブラッシュアップしようと思って家の近所のベルリッツの短期集中うけることにしたよ。
外資系企業に勤めて四半世紀。入社当時の英語力はサンザンのTOEIC400点そこそこ(ひでー)。会社指定の英会話学校ベルリッツに通って、ビジネスにようやっと使えるTOEIC600点まではあげたんだ。このプア英語力で英国に出張して仕事した20代後半の自分を褒めてやりたいデス。その後、外国に直結する部署に配属され、この時は自費でベルリッツに通ってTOEIC780点まで上げた。なんせボスが向こうの人だったので、英語できんと仕事にならなかったのよ。
それから幾星霜。あんま外国と関係ない部署に移って久しく、私の英語力は絶対TOEIC600点以下に落ちていると自信を持って言えましょう。英語ってコミュニケーション手段だから使わないと能力落ちるのは当然。このままではリタイヤ後再就職…となっても、外資系企業に籍を置いていたにしてはあまりにもプアな英語力にあきれて雇ってもらえないよう。
ともあれそんなわけで、この休暇を利用して英語力を復活させようと決意!授業料(高い)も払い込んじゃったよ!9月のTOEICも申しこんじゃったよ!「TOEIC 730点アップへの道(あれ、低いよ?)」としてブログにも掲載しますよ~。
私は英会話教室はベルリッツしか知らないんだけど、いままでの四半世紀に渡る経緯があるので信頼してます。なにより安定してるしね!
というわけで、来月の夏休み。集中とはいっても午前中のみなので、午後はフリー。ちゃんと家事もやるつもりなのだ。リタイヤ後の生活シミュレーション!ということでつつましくやるよっ!食材もちゃんと安いの買って、手作りお料理するし、家の中の不要物はどんどん処分して身軽になるよ~。
と、意欲だけはすごいんだけど、きっとヘタレnyaのことなんでへにゃへにゃになる可能性高し!ま、あまり気負わずのんびりとね。
■夏休みのお買い物にベイサイドマリーナ横浜のアウトレットに。お買い物用のバッグとかウォーキング用の靴とか日よけ用の麦藁帽子を買いましたよ。
なぜかみんなカニ釣りをしていた。食えるのか?
ベイサイドマリーナホテル。シンプルなメゾネットが立ち並ぶリゾートホテル。その割にメインダイニング(MEET MEAT)がファミレスっぽくてターゲットが謎。
アメリカーンなダイナーのベイサイド・デリで昼ごはん。ホットサルサバーガー。ハラペーニョとチリビーンズからからうまうま。時々本場もんのハンバーガーが食べたくなります。
むだづかいもほどほどにしましょうね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
前向きだねぇ~!見習わなきゃね。
投稿: 246の白い狼 | 2010.07.13 01:22
さっき文章途中で送ってしまったようですが分かりません。ホントにPCの扱い方が下手で恥ずかしいです。
Nyaさんのホント前向きな姿勢に元気づけられます。私はもう仕事とは縁がなくなったのですが、もっと早くにこのサイトに出会っていたら私ももう少し考えが変わっていたかも!と思っています・今からでも見習っていきたいと思っています。
この間のブログを見て早速私も後篇のDVD申し込みました。それにしても10月は待ち遠しいですね。前編のDVDを見て、後篇が見たい!!と思いましたが、福岡ではもうどこも上映していません(;_;)/~~~10月迄待つしかないみたいです。
8月1か月のお休み、ゆっくりと過ごしてくださいね!それにしてもTOEIC730点を目指されるなんてすごいです。頑張ってください。
投稿: たまたろ | 2010.07.13 22:54
こんにちは。
以前、のだめの件で、一度だけコメントしたことのある、こぐ吉です。(あ、エントリーの名前も忘れちゃってて、間違ってるかもです・・)
実はnyaさんと全く同様の状況で、9月にTOEIC受けるんですよぉ(涙)。
なんか人事とは思えないっす。
私も英語とは無縁の学生生活でTOEIC受け、当然低く、そいで海外に行かされ、帰ってきて、幾数年・・・・。(遠い目)
ロンドンだったんで、多分、nyaさんとすれ違い気味??
1回転職しているので、社会人歴でいうと23年やし、ほんまちょっと後ろを鞄もってついてってる感じですぅ。おねえさま。
1年ほど前から、家族で受けるゆるーーい英会話レッスンは再開してるんですが、さてはて。ちょっとまじめに単語とかやらないと、絶対点数上がらないですよね?!
というわけで、私もひそかにがんばってみまーす。
何かいろいろシンクロしてるなぁと前から思ってたので、一言申し上げたくなってしまいました。
こぐ吉
投稿: こぐ吉 | 2010.07.14 13:09
先輩もRUN&WALK続けられてるじゃないですか~。素晴らしいです!私も健康&ダイエットで休暇中は歩きますよ!
いえいえ私はおおむね後ろ向き人間なのですが。ときどきヤミクモに前向きになりそして後で後悔するクチです。なんとかこの意欲が一か月持てばよいのですが~。
後編も楽しみですね~。はやくみたいです!
おお、こぐ吉さんと私のレジュメって本当に似てますねえ。でもロンドンは都会です!私は田舎のストラトフォードでしたあ。nyaの英国はじめて出張顛末記はこのあたりデス!
http://nyayuki.cocolog-nifty.com/nyas_manor/2004/08/post_7.html
http://nyayuki.cocolog-nifty.com/nyas_manor/2004/08/post_8.html
http://nyayuki.cocolog-nifty.com/nyas_manor/2004/08/post_9.html
いっしょにがんばってTOEIC受けましょうね!こぐ吉さんもTOEIC受けられるので心強いです!
投稿: nya | 2010.07.15 21:25