« 「のだめカンタービレ」番外オペラ編 AKT7.感想 | トップページ | つれづれ水無月:涼を求めてミッドタウン »

2010.06.05

柿田川で和む

土曜日の昼下がりにのんびり東名下って三島・沼津へ。

大好きな癒しスポット、柿田川湧水地

Img_0162

カワセミがいたよ!ヒナが巣立ったばかりなんだって。

Img_0288

その後は沼津港のいつもの双葉寿司へ。

カウンターにすわって、日本酒を冷やでやりながらおつくりでおすすめのお刺身食べて、後半に握りで好きなネタ食べるパターン。

旬のカツオ。

Img_0311

ゲソをあぶってもらう。

Img_0312

握りの写真がないよう。駿河湾産のジンドウ(小さいイカ)、近海の生マグロ、ゆでえびなどなど。ここは本当においしいなあ。

|

« 「のだめカンタービレ」番外オペラ編 AKT7.感想 | トップページ | つれづれ水無月:涼を求めてミッドタウン »

コメント

お〜♪たまに行くコースだ〜o(^-^)o
いいですよね〜ここは!

三島で鰻は食べなかったですか〜?

投稿: よしお | 2010.06.06 00:35

Oh, Mishima/Numazu!
I lived Mishima for 3 years. I miss Kakitagawa, Sushi and Unagi!

投稿: Norimaki | 2010.06.06 06:59

よしおさん、コメントありがとうございます!

柿田川いいですよね~、癒されます!

三島で鰻食べたことないんです~おすすめのお店があったら教えてくださいね!

Norimaki さん、コメントありがとうございます!

あー三島沼津お住まいになったことがあるんですね!
日本にいらしたおりには是非柿田川ごらんください~。美しいですよ~。

投稿: nya | 2010.06.06 18:02

白滝公園のそばの水泉園がオススメです♪
タレしっかりなんだけど、さっぱり…うーん(゚-゚)うまく説明できません。
食べてみて下さい!
美味しいです♪

投稿: よしお | 2010.06.09 12:50

よしおさん、コメントありがとうございます!

おおお水泉園!ありがとうございます。次回は言ってみますね~!

投稿: nya | 2010.06.16 21:27

Nyaさん、こんばんは!
おー、わざわざ、福岡まで、芝居を見にいらっしゃるんですね。Twitter私はまだ参加してないのでここに書込みます。稚加栄にはいけすをぐるっと囲んだカウンターがあるので、お一人でもOKですよ。
嘉穂劇場、残念ながらまだ言ったことがないんですが、一度は行きたいと思ってます。お仕事も一段落つかれたようですし、先の楽しみがあるのっていいですよね。福岡を楽しんで帰ってくださいね。

投稿: たまたろ | 2010.06.19 21:43

たまたろさん、コメントありがとうございます。

おー、ツイートご覧いただいたのですね。はいー12月になりますが福岡いきます。稚加栄情報ありがとうございます!ランチでいってみようと考えておりおります~。

投稿: nya | 2010.06.26 18:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柿田川で和む:

« 「のだめカンタービレ」番外オペラ編 AKT7.感想 | トップページ | つれづれ水無月:涼を求めてミッドタウン »