「のだめDEBUT!」の初回限定盤の特典
おお、二ノ宮先生の手になる樹里ちゃんのだめが!
4月21日に発売されるCDシングル「のだめDEBUT!」には、初回限定盤の特典として二ノ宮知子が手がけた着せ替えジャケットが封入される。着せ替えジャケットのイラストは同日に公開される映画「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」劇中の、上野樹里演じるのだめが演奏するシーンを元に二ノ宮が描き下ろしたものだ。
てなわけで早速予約。先生の樹里ちゃんのだめは眉がちょいきついんだよねえ。美人美人。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「87CLOCKERS」短感 003(2011.08.31)
- 「87CLOCKERS」短感 002(2011.07.28)
- 「87CLOCKERS」短感 001(2011.06.26)
- コミック版「まほろ駅前多田便利軒」感想(2011.04.17)
- 「のだめカンタービレ イラスト集」感想(2011.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もちろん買いマス!!
24巻やらコンプリートCDやら、色々まとめてアマゾンに注文済みですが、まだ取りこぼしがあったとは…!
思いっきり思惑にハマっちゃうつもりです~♪
投稿: まろん | 2010.04.06 23:52
予約していたBEST100CDが今朝、届きました。クラシックは好きなのですがこういう類のCDを買ったのは初めてです。その中から、千秋バージョンについての感想を。
私、ラフマニノフ自身が演奏したCD(もちろん、リマスターそして、曲は数多くのプレリュードより数曲)を持っているのですが、曲は違えど彼のピアニッシモは、「千尋の谷底の~」がぴったりな程、深い音を見事に表現しています。そして、速いアルペジオにもかかわらず豊かな表現、しかし男性的な演奏です。
私の知る限り(その数はけっして多くない)、ピアニストがねっとりしっとり、(もちろん表現力豊かに)演奏するピアコン2番にあって、千秋バージョンは学生の演奏という設定のためか、スケールはもちろん違いますが、ラフマニノフに似た男性的な演奏のように感じます。
それから・・・。この逸話はよく知られているのかわかりませんが。ドラマでも触れられていましたが、「ラフマニノフが心の病から立ち直った後、ピアコン2番を作曲した」とありましたよね。なんと、投薬治療やカウセリングなどではなく、催眠療法だそうです(手元にあるCDの解説による)。
この欄、お借りしました。
投稿: ぽんぽこぴぃ | 2010.04.07 15:40
そうなんですよ!なんだか商品多すぎてとってもおいかけきれません~(;-;)
でも思いっきり踊っちゃいますからね!
おお!コンプリート版もう聴かれたのですね!うちにもとどいているのですが、まだあけてません~(;-;)
ラフマのピアコン2番の誕生秘話は、私もドラマ放映時に知った記憶があります~。のだめ催眠はここからとったエピソードなのでしょうね!
投稿: nya | 2010.04.10 20:38
NyaさんもBEST100お買いになったんですね!
封を開けて4枚組の最後、のだめCDが単独なのにびっくり。
しかも「のだめDEBUT!」と勝手に勘違いしちゃって…よくよく見たら収録曲が違っててほっとしました~!
後編公開も秒読みになってきましたね。
は~、楽しみ♪
勿論カードも狙っております!
投稿: まろん | 2010.04.10 22:43
まろんさん、コメントありがとうございます!
はい~、もちろんかいました。私ものだめ単独モノクロジゃケのCDがはいってて、ちょっとびっくりでした。あの構図もよいですよねえ。
あと1週間をきりましたよ!楽しみですねえ。
投稿: nya | 2010.04.11 13:33
nyaさん、ご無沙汰しました、富山のyidaです。前編復習上映会、最終日の最終回なんとかみれました。念願の三回目。何か冷静に原作との違い等分析してる自分にがっかり。でも死ぬ程サントラ聴いてたので全部「知ってる曲」だったので印象違った。音の良さはやはり素晴らしい。今回は俳優さんの演技のすごさを冷静にみれました。Ruiに会った時ののだめの表情などすごいですね。樹里さんは本当に表情で語る俳優だ。あと変態の森も長く感じなかった。明日は日本中大変な事になるんだろうなあ、のだめを愛して止まないnyaさんのコメント楽しみです。私は所用あって日曜日に観ます。たーのしみ♪
投稿: yida | 2010.04.16 23:10
ふふふ、前編復習ご覧になったのですね!樹里ちゃんの演技、玉木くんの指揮は本当に素晴らしい。何度でも見たいです。
のだめ後編、まだあんまり感想になっていないのだけど書いてみました。yidaさんの感想も是非聞かせてくださいね!
投稿: nya | 2010.04.18 09:57