思い出の英国ストリートビュー
Googleのストリートビューがどんどん拡大していってすごいよね。英国での想い出の地を並べてみたよ。
1.英国での常宿。ヒースローから車で40分。MarlowのComplete Anglar Hotel(釣魚大全荘)。
Upper Thamesのほとり(ちょうど堰がある)に立つ静謐なたたずまいのホテル。お部屋からテムズの流れが聞こえていい感じ。ダイニングで朝ごはんを食べた後、パンを持って川岸をお散歩するといっぱい白鳥や鴨がよってくるよ(白鳥にかまれたことがあるnya)。マーロウもこじんまりとしていて良い街です。2005年に行ったとき使ったレンタカーはルノーのメガーヌ。千秋先輩の車だなあ。下記旅行記に写真あり。
2.Lynton&Lynmouth Cliff Railway
デボン州、ブリストルチャネルに面する港町リンマスとその崖の上のぷちリゾート地リントンを結ぶ、ビクトリア時代のかわいい水力ケーブルカー。ブリストルチャネルの景色が素晴らしいよ。対岸のウェールズもよく見える。
いわゆる英国のモンサンミッシェル。島にあるのは僧院ではなく(僧院だったこともあるらしい)、お城。いまはナショナル・トラストが管理してる。干潮のときは歩いて渡れるよ!
いわゆる英国の倉敷(ちがうって)。ディケンズの時代を髣髴とさせる古くて狭い街並み。古都ヨークは、ヨーク大聖堂も素晴らしく、また行きたい英国のヒストリックプレイスです。
16世紀のカントリーハウスホテル。ヨークシャーディール国立公園の端に位置して風光明媚。建物は古いがダイニングはミシュラン星つきのシェフが腕を振るう新英国料理でおいしかったよ!
スコットランドの首都エジンバラは大好きな街。ロイヤルマイルは古い街並みにおみやげやさんやレストランが立ち並ぶ。8月に開かれる演劇祭Fringeでは、世界中から大小の劇団が集まり一大世界演劇祭りをくりひろげるのだ。ストリートビューもそのFringeの期間に撮られてるね!
7.おまけ。ストリートビューないけど、ナショナル・トラストでもあるホテル。アッパーテムズに面したクリブデン宮
お城だよ!すっげー豪華!でもホテルなの。左上の○がラブリー・ファウンテン。でけええ!ステキなホテルでまた行きたい~。
| 固定リンク
「英国」カテゴリの記事
- 英国逍遥2015 - 「ハムレット」観劇(作成中)(2015.09.23)
- 英国逍遥2015 - 「バッカイ」観劇(2015.09.11)
- 英国逍遥2015 - 久しぶりのANA(羽田からヒースローまで)(2015.09.11)
- 英国逍遥2014:目次(2014.09.05)
- 英国逍遥2014 -5日目:さよなら英国(2014.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント