6/4発売決定「 のだめカンタービレ 最終楽章 前編」【DVD】
ついに正式発表になりましたねえ前編DVD! スペシャル・エディションの特典がすげええ!
『のだめカンタービレ最終楽章 前編』が早くもDVD化決定!驚きの300分の特典映像収録も
舞台あいさつの裏側などのメイキング映像や、豪華キャストのインタビュー、のだめカンタービレには欠かせない音楽製作現場に密着し、盛りだくさんな内容。そのほかにも、原作ファンおなじみののだめVS松田さんのシーンなど未公開シーンや原作者、二ノ宮知子の描き下ろしポストカードが封入されており、原作ファンも大満足の豪華内容となっている。
松田「さん」ってなんだよ~(笑)。ロックオンですよ!ロックオンきますよ!楽しみすぎる~。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2017年7月:SHERLOCK S4E1 「六つのサッチャー」【ネタバレ】感想(2017.07.17)
- 2017年1月:SHERLOCK S4E1 「The Six Thatchers」【ネタバレ】英国本放送の諸情報など(2017.01.02)
- 2016年12月:SHERLOCK S4情報【ネタバレ】いよいよ放送までカウントダウン!(2016.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも素早い情報で、本当にすごいです!嬉しいです!
映画DVD特典映像期待してたものの…300分て(笑)
30じゃなく、300分なんですね!?
しかも、ろっくおん(笑)
期待値MAXですね☆
バケツかぶせる玉木さん千秋に、想像だけで今から顔が緩みます(変態)
朝っぱらからおばかなコメントですみませんf^_^;
嬉しさのあまりかなり取り乱しております(>_<)
こんなのが子ども達に音楽教えてていいんだろうか(爆)
ちなみにうちのピアノ教室にはのだめ全巻とKissとドラマとアニメのDVDが設置されており、新刊発売の度に生徒と保護者の間を一巡して戻ってきます(笑)
投稿: しっぽ | 2010.03.11 07:35
すごいです!!
朝からテンション上がりました↑↑
300分て…って感じです。本編より長いよ~。
松田「さん」(笑)
やっぱり、撮ってたんだ~、ロックオン☆
うれしい情報ありがとうございました♪
投稿: ぱん | 2010.03.11 10:05
引っ越しをしておりましたが、それどころではなかったですねっ!
のだめがっ
めまぐるしく動いていく~
DVD
必見デスね。松田「さん」ぷぷ。
あ~、世の中がっ
なんか、後編へ向けて色々動きはじめているようでうれしいんですけど、でも終わりに向かっていっているような気もして、複雑な心境になりつつありますが、そういった思いすべてひっくるめて楽しんでいきたいですね。
魔法陣ぐるぐる~の続きデスねっ
今日は、アニメ
先週のアニメ、絵柄がなぜか急に原作に近づいたように感じたんですけど気のせいでしょうか~?
投稿: まりも | 2010.03.11 11:36
えーーー。驚いた。ロックオン来るんですね(そこかよ)
全然気にしていなかったんだけど、これは買うしかないか?!
投稿: 茶々 | 2010.03.11 23:12
300分!5時間!本編の2倍、ぎゃぼーっと叫ぶくらいの大盤振る舞いですね。そして本編未収録(いわゆるやむ落ち)も!わざわざ指定しているところに、スタッフのろっくおんシーンへの愛を感じます。楽しみです。
しっぽさんは素晴らしい先生ですね。教わる生徒さんもシアワセです。私もピアノ教わりたいくらいです!
ふふふ、テンションあがりますでしょう!あがりっぱなしですよ~。本当に楽しみです!
おお、引越しお疲れ様です!ほんとうに後編が待ちきれませんがそれは終わりへのプロローグ。ちょびっと寂しいけれど、ほらほら後編のDVDもありますし、今年も当分のだめが楽しめそうですよ!
きますよきますよロックオン!これは買い!ですよ!
投稿: nya | 2010.03.12 05:55
こんにちは。
予測していたとはいえこれ程とは!ここまでの特典付きってアンビリーバボーです。もちろん買いですとも。
我が家は今春、引越しが2件。ひとつは息子だから放っておくとして(ヒドイ母)問題は関東に単身赴任中の夫が次は海外単身赴任という事。一人で2件分の引越し?何から手をつければ?国内引きこもりの私は海外事情や色んな手続きがサッパリです。
こんな時の現実逃避にはのだめちゃんが一番。ついコミックを開いてしまいます。
全て落ち着いた頃には後編が封切りになります。今よりも、より解放されている私は(ヒドイ妻)ドップリのだめに浸れるのかと思うとそれはそれは楽しみで仕方ありませんわ。
投稿: とまとん | 2010.03.12 08:46
おはようございます♪
コンビニに後編のポスター発見デス!
わたしは映画館へは行けないのでDVDでたくさん見ようと思います。もちろん前後編共に!
のだめツイッターにラブシーン投票ありましたね♪
みなさんはどんなシーンに1ヤキトリしましたか?
わたしは原作ですが、三善家でのエルガー演奏シーン…ラブシーンじゃないけど、なんかすごくラブい感じでした(^^ゞ
投稿: トマトジュース | 2010.03.12 09:28
豪華特典にびっくりです。はやく欲しい~!
だんなさまの海外単身赴任!たいへんですね~。単身赴任だけでもたいへんなのに海外とは!お子様の分も含めてとまとんさんの準備のご苦労お察し申し上げます。カナメのとまとんさんはどうぞ御身体おいといくださいね!
ぎやあああ、それはどこのコンビニですか!是非いかなくては!
ふふふラブシーン投票しちゃいましたよ!エルガーのシーンいいですよねえ。あんなふうに二人が楽しく演奏しているシーンをはやくみたいですね!
投稿: nya | 2010.03.13 18:28
nyaさん、どこに書いていいかわからなかったのでここに書いてみました。後編公開の4/17にフジで放送された前編特別編やらをやっと見ました。HDDレコーダーがおかしくなってねえ(T-T)。つい最近金出して見た映画がはやテレビで放送かと頭にくるかと思いきや、なんとついこないだ映画館で見たあのシーンが、はやテレビで見れる事に感動して泣きそうになったですよ。ガブーとか、山羊とか変態の森とか。
投稿: yida | 2010.05.04 23:01
yidaさん、コメントありがとうございます!
そういえば特別編のエントリーつくってませんでしたねえ。もちろんみましたよ~。かなりカットされてて、映画館で前編を観た人にも配慮されてましたな。
私は1812を繰り返しみてます~。映画館で観たシーンがはやテレビでみれることは私もたいへん嬉しかったですし、はやく6月の完全版も観たいです~。
投稿: nya | 2010.05.06 04:57
ずいぶんお久しぶりです。富山のyidaです。オペラ編が楽しくて、そればかりに頭を取られてましたが、休みだから改めてゆっくり映画前編をDVDで見たら、いやー、映画よく出来てるなあ、ツボを押さえたつくりに感心しました。原作をよく読みこんでつくってんのがわかる。実写版は素晴らしいね。早く後編DVDを手に入れたい。さーてアニメ版をみよーっと(笑)
投稿: yida | 2010.08.01 01:00
yidaさん、ご無沙汰しております。コメントありがとうございます!
いやあ本当に実写のスタッフは原作を愛してますよ~。どれほど読み込んで作っているのかわかります。私も文句とかいってますけど、本当に感謝してますよ~。
投稿: nya | 2010.08.01 23:29
ふふ、おかしいね。ここ前編DVDを訪れてみると、何故か私ばかり。すみません。はて、オペラ編最終回もまだだから、映画前編をみるしかないはずなのに(T-T)エンドレスに前編見てますが、やはり俺は最後のシーンの樹里のだめは可哀相すぎて見れないなあ。早送りとかしてしまう。映画は特に前、後編に分ける必要から、原作よりドラマチックにクッキリと分けてる、流れよりも。だから前編はあの終わり方なんすよ。しかし語らない演技の樹里さんは間違いなく天才。白目剥いて崩れ落ちて余韻を残すヒロインなんて未だかつていたろうか。一緒懸命なのになあ、雨に濡れて離れて暮らそうて言われて、コンて頭ぶつけて痛かろうなあ(T-T)可哀相に。
投稿: yida | 2010.08.18 23:08
を、yidaさん、コメントありがとうございます!
コメントいただけてうれしいです~。前篇ラストの樹里ちゃんのだめは本当にかわいそうです。「先輩、引っ越しちゃうんデスか?」の心細そうな顔といったら!そこからドサっですからね。いや本当に笑いもでるんですが、心が抉られるようでエンドロールの後に後編予告がこなければどうなっていたことか~。
どうぞまたいらしてくださいね。何度でもウェルカムですヨ!
投稿: nya | 2010.08.24 05:07