映画「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」情報
前編のファーストランが終わったら後編の情報がいろいろでてきたね!
まず後編の公式サイトオープン。パリのシックな二人がコミックの扉絵みたいで素敵!
後編記事が載っている「日本映画navi Vol.20」も届いたよ!樹里ちゃんと玉木くんの後編クランクアップ・コメントと現場レポート!後編の新作ショットが満載~で嬉しすぎる!こたつな二人がなんだか素敵で色っぽくも可愛らしくってもうもうもう!
ふたりのコメントに共通しているのはやりきったということと後編がのだめ千秋の心情を深いところまで描き出しているということ。日本編から連綿と続いたのだめと千秋の二人の旅の果てを見届けることができるのが楽しみでしょうがないよ!
あとはストーリーに触れている。後編ではのだめ覚醒のための大仕掛け、千秋とRui、そしてのだめとミルヒーの対照的な二つのコンチェルトが描かれる。写真はうっとりと演奏をするRuiと千秋。そしてタマシイの抜けたような表情でステージにのるのだめ。
[ここから先は私の妄想デス]まず千秋とRui、二人がのだめを想ってコンチェルトをする。ステージ上に描き出されるのはのだめ。では客席にいる自分は誰?何のためにそこにいるのか。自分の存在を疑い絶望するのだめ。その混沌と忘我の状態から彼女はミルヒーの甘言に乗り、最高のコンチェルトを実現させてしまうのだ。[妄想終わりデス]
ステージ上の樹里ちゃんの忘我の表情が素晴らしくってねえ。いやあ本当にどこまで感動させてくれるのかなあわくわくするなあ!
あ、そうそう、なんと後編のクランクインは日本での撮影(もちろんパリ設定よ)だったんだって! 峰と真澄ちゃんが清良のコンクールの応援でパリに来るあのシーンですよ!ふふふのふ、峰(のだめ役)とのだめ(千秋役)の新婚プレイとそれに激怒する千秋が見られるって(原作L111参照)!やったあ!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2017年7月:SHERLOCK S4E1 「六つのサッチャー」【ネタバレ】感想(2017.07.17)
- 2017年1月:SHERLOCK S4E1 「The Six Thatchers」【ネタバレ】英国本放送の諸情報など(2017.01.02)
- 2016年12月:SHERLOCK S4情報【ネタバレ】いよいよ放送までカウントダウン!(2016.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱnyaさんてスゴイね、まるで一人だけ後編を観てきたみたい。「ずるい」ていいたくなってしまう(笑)ああ、早く後編みたいー。さて、サントラCDを狂ったように聴いているといいましたが、音楽はその時の気分がモノをいうようで、三枚目の9、10曲目、マーラーのシンフォ5第4楽章とチャイコ悲愴4楽章が何とも言えず心に染みます。もちろんベト7も1812もみんな名曲で素晴らしいなあと思うんですけどね。後編はまたどんな素晴らしい音楽を聴かせてくれるんでしょう?ああ早くみたい。
投稿: yida | 2010.02.03 00:17
おお、yidaさん、コメントありがとうございます!
わははー、コンチェルト部分は雑誌の写真を見た私の妄想ですスミマセン!チャイコの悲愴はいいですよねえ。前編の選曲はどれも心に染み入るようで大好きです。
後編はラヴェルにショパン、楽しみですね!
投稿: nya | 2010.02.03 04:56
こんばんは
色々な雑誌等出てきましたねえ 後編情報!
早く後編予告をPCで見たいです!
繰り返しみたーいつ!こたチュー…(って)
また情報待ってます(^^♪
つぶやきを見るとお仕事忙しいそうですね!
そちらも雪降ったり寒かったりと…でも専属料理人…うらやましすぎます(T_T)
投稿: ほくをん | 2010.02.04 22:00
おお札幌のほくをんさん、コメントありがとうございます!
こちらも寒いですが札幌(雪祭りはじまりましたね~)寒いですよねえ。昨日のニュースで氷点下10度という信じられない値を聞いたような…どうぞどうぞ暖かくしてお風邪などめざれぬよう。
ふふふ専属料理人...確かに家事一切やってくれるのでありがたいですが、何せ夫とねこまるは私が扶養してますからねえ。専業主婦が夢でしたがもはやかなわぬ私デス(涙)
投稿: nya | 2010.02.04 23:19
こんばんわ。はじめまして。Jackyと申します。
昨年末に夕方放送されたのだめドラマをみてから一気にはまって、コミック、CDを買い、繰り返し録画ドラマをみている初心者です。(一度パリ編のスペシャルは初回放送時に 観ていましたが・・)
それから、「のだめ」キーワードで検索してこちらのサイトにお邪魔させていただきすっかりファンになってしまいました。影響されて^^私も日本映画NAVI買って読みました。
「音楽家として、恋人として戸惑い悩む2人にどんな結末を映画は用意しているのか」
と書いてありましたが、原作と異なる結末になったりしないですよね??と思わず気になり、コメントせずにはいられなくなりました。
Nyaさんはどう思われますか?
初めてで長々とすみません・・・。
投稿: jacky | 2010.02.06 01:52
Jackyさん、はじめまして!コメントありがとうございます。
Jackyさんは昨年末からのだめにはまっているのですね~。変態の森にようこそです~。
後編の結末どうなるでしょう。全く原作と同じかどうかは私もちょっとわかりませんが、根底を流れるものはきっと同じになると思いますよ~。
投稿: nya | 2010.02.06 08:42
こんばんわ。再びjackyです。
原作でのミルヒーの「ちゃんとわけてひとつになった」で表される2人のあり方が好きなので、そこは変えてほしくないなあ、と思っているところです。
Nyaさんのアナリゼも楽しみにしていますので、これからもお邪魔させていただきます♪
投稿: jacky | 2010.02.06 22:04
jackyさん、コメントありがとうございます!
>ちゃんとわけてひとつになった
おお、これは「のだめカンタービレ」の主要なテーマですから映画でも変わることはないと思いますよ。
アナリゼもゆるゆるやって行きますので、どうぞおつきあいくださいね!
投稿: nya | 2010.02.08 05:31
前編の終わりは、どうなるかと、おもったけどやっぱ、ハッピーエンドしかあの二人には、似合わないよねー。また、ドラマで、続きやってほしいよね!
またコメントよろしく! りおん
投稿: りおん | 2010.02.27 11:09
りおんさん、コメントありがとうございます!
そりゃあもう千秋のだめはハッピーエンドですよ~。ドラマは難しいとは思いますが(オペラ編はありかな?)後編には是非期待したいですね!
投稿: nya | 2010.02.28 18:21