■機動戦士ガンダムユニコーンって何?!
■WOWOWで映画「世界の中心で愛を叫ぶ」を観る(初見)。なるほどねえ、ストーリーに全く共感はできないが、森山未来くんはうまいなあ。この映画の魅力の80%はコドモ森山君だねえ。のこり20%はヒライケン。オトナ大沢さんを観て夫が「仁先生(ちがうから)はいつも泣いてるねえ」といっていた。まったくまったく。
■現在2/11(木) 夜10時。夫とねこまるはもう寝ちゃったよ。
■バンクーバーオリンピック楽しみだねえ。Twitter実況が盛り上がりそう。エンデバーとISSのランデブー実況燃えたし(野口さんISSからツイートありがとうございました!)、きっと開会式なんかも現場から選手ケイタイでつぶやいてそうだよね。選手は怪我の無いようにオリンピックを存分に愉しんで欲しいなあ。NHK実況も楽しみだよ!刈屋さああん!
カーリング 彼女をマリリンと呼ぼう - 2006年 トリノ大会 - (NHKバンクーバー五輪公式)
■がーん!今週のハンチョウ2、古ちんがゲストだったの~!?蔵さんと古ちんのツーショット見たかったよう。
今週のあらすじ
■笑っていいともの2/10(水)はさとしさんがゲスト。ミュージカルで東宝のプリンシパルといっても、大河主役のうっちーと違って一般的には無名だからねえ。はらはらしながらみてたけどバルーンアートでつかみはOK!あとはナレーションネタでばっちりで良かった良かった。さとっさんの優しい関西弁が大好きなんだ~。宣伝はもちろんかずきさん新作の「戯伝写楽」。すげえなトップクレジット。
「戯伝写楽」公式サイト
ただなあ、いのうえさんと組まないかずきさんの芝居で面白いと思ったものがないんだよねえ。評判を聞いてからよければチケ入手して行こうと思ってます。
■「薔薇サム」公式サイトに古ちんあまみんいのうえさんかずきさん森さんの動画あがる。ふふふー、これはきっと古ちんが右近さんに化けるシーン、その仮装をばさっととって「天下の大泥棒、石川五右衛門でーい!」のシーン、古ちんあまみんのダブル見得シーンはお約束でいれてくるなと思いました。あまみんの見得は格好いいだろうなあ。
かずきさんが「僕のみたい天海さんを全部いれました!」っていってるのがステキ。オスカルあまみんはやくみてー!
「薔薇とサムライ」公式サイト
公式ブログ内粟根さんブログ「アワブロ」もはじまった!ああ、もうよし子姐さんが大好きだっ!よし子姐さんはキレイで歌姫で粟根さんいうように「入団当時はヒロイン的な役」も結構やってた。バブルの頃は眉毛太くて、前髪くるっとカールさせて、スタイル良くて本当にきれい目のお姐さんだったんだけどなあ(遠い目)
■しばらく前からAERAのツイッターで呟かれていた新感線本がそろそろネット書店で予約可能になってきました。amazonはまだ。3/17発売。いんど屋敷のパンフがすげー分厚くて豪華な20周年記念誌だったからなあ。あれ以上のものができるか!そして田中圭一先生のパロまんが再び祈願!先生のいんど屋敷コミックがすげー面白かったのよ。手塚絵の3馬鹿トリオ!
【予約】 劇団新感線30周年記念誌 「進化する新感線」
結成30周年を迎える劇団新感線の初の記念誌。いのうえひでのりロングインタビュー、古田新太らによる内幕話、市川染五郎ら客演陣が語る新感線の魅力のすべて。これを読めば、一から「劇団☆新感線」がわかる。キャラ・小物図鑑、公演全記録つき
最近のコメント