待ちぼうけ
金曜の夜、夫が仕事で新宿に来ていたので、初台のHUBで待ち合わせ。8時すぎについたんだけど、テキの仕事が終わらず待てど暮らせどきやしねー。金曜の夜のパブに1人でがんがん飲む寂しい中年女ってどうよ。ボンベイサファイヤとタンカレーのNo.10を交互でソーダ割withライムで6杯くらい? 9:30頃夫がついたときはつぶれてましたとさ。つまみはフィッシュアンドチップスとシェパーズパイとマッシュルームフライを食べました。日本にHUBがある限り英国にいかなくても…すまねーよ行きたいよう英国。
オペラシティのクリスマスツリー。ボタンおすとイルミネーションが点灯し、音楽が流れるんだよ!みんなケイタイで写真とってた。
待ってる間に、ケイタイのワンセグでテレビ「ぴったんこカンカン」見てたよ。JINの放映前番宣の再放送。大沢さんと安住アナウンサーが赤坂の龍馬・勝先生のゆかりの地を訪ねるという。しかし玉木くんといい、大沢さんといいイケメン俳優さんはなぜ私服がビミョーなのだ。元がいいんだからシンプルな服でいいじゃんよ!
大沢さんが氷川神社でお賽銭をあげようとして出した財布がヴィトンなのにorz。「いまどきヴィトンかよー」と思ったけど、私の財布もヴィトンでしたすみませんすみません。丈夫で長持ちするからいいんだよねっ(フォロー)!そんな感想を抱きつつ某2ちゃんJINスレをみたらやっぱりヴィトン財布を嘆いてる人がいて、「マジックテープ財布よりいいじゃん」というナイスなフォローが。「咲さん、黒米いなりの支払いは私にまかせろ~(バリバリ)」「仁先生やめて~」ですねわかります。
そして流れた戦慄の10話予告。わ~龍馬が~仁先生が~どうなるの~(涙)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント