ドラマ「JIN -仁-」第十回 感想
いやあ、NHK20時からの「坂の上の雲」は滅法面白いねえ。(小澤夏目先生の「これからは猫じゃ!」の猫ニャンポーズええのう!)。でも21時からはリアルタイムで「JIN」を見たよん。
崖の上で例の頭痛の発作に襲われて意識を失う仁先生。きっと咲ちゃんは倒れた仁先生を担いで橘家まで走ったんじゃあないかなねえ。「うぉりゃああああ」とかいって。それくらいやるよなっ!いつも大沢仁先生の隣にいるので華奢で小柄に見えるはるかちゃんはピンで立つと結構立派な体格だ。身長高いしね。
野風の身請と恋人未来の因果関係を咲に語る仁。頭に胎児を抱えるあの患者は自分自身ではなかったのか。頻繁に起こる頭痛と相まって終焉が近いことを予見する仁 - そして
どうするどーなる仁先生あーんど江戸の愉快な仲間達っ!
■
うわああああ、今回ラスト龍馬暗殺未遂あーんど次回予告に魂もってかれたよっ!ヘタレでもいいほややんでもいいからどうかどうか仁先生をしやわせにしてあげてくださいっ!
前半の咲ちゃんと野風のガールズトークに心癒されつつほろりときて、咲ちゃんの気持ちを知って橘家を出る先生の孤独に涙して…やーっぱラスト、ヒロイン仁先生を護って戦ううっちー龍馬のヒーローっぷりに全てが持ってかれました!9話のプリティー龍馬と全く異なる龍馬!素晴らしい殺陣に心臓やられたよ~。二人で崖から抱き合ってころがり落ちるところは絶対人格チェンジ!って思いました~。
でもまあこれで龍馬も未来へタイムスリップかあ(かどうかはまだ謎)。夫は「ホルマリン君め~、また時空犯罪者を増やしやがって」と怒ってましたよん。
恋人未来を護るためなら鬼にもなると語る仁の覚悟に、幼い恋心を葬った咲。仁の修羅に準じる覚悟をした野風。誰もが哀しく報われず、だからこそ愛しい。絶望と諦念の中に生きる仁の一筋の希望は、彼自身を滅ぼす諸刃の剣となる。そして物語は終焉に向かう -
最終回はどーなるんだあ!予告を見る限り野風ちゃんの手術とそれを命かけて護る咲ちゃんは見れそうだけど、先生は現代に帰れるの?健康な恋人未来ちゃんの待つ東京に帰してあげてくださいお願いします~(涙)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
10話見ました!こちらベイエリアでも超人気ですよ。初対面の方に話題を振ると、半数の方は「見てる!!」と盛り上がります♪特にうっちー坂本龍馬はカワイイって評判です。
恋した経験がない(?)咲ちゃんが、恋敵であるはずの野風に「恋心は忘れられるのか」と真剣に問うところがぐっときました。対する野風さんの反応は「咲さまが大好きでありんす」・・・と。この脚本は女性しか書けないないよなあ、としみじみ思いながら見ておりました。
ラストの、龍馬が「戻るぜよ、先生!」と繰り返すシーンを何回も見たいです。
次回、どうなるのか待ちきれませんね!!
投稿: まっしー | 2009.12.14 16:19
まっしーさん、コメントありがとうございます!
おおJINはサンフランでも大人気ですかっ!素晴らしいですねえ、うっちー龍馬よござんしょ?かわいいだけでなく10話は格好良いですよ!
>この脚本は女性しか書けないないよなあ
大いに同感です。ドラマのJINは、原作の世界観を借りたセカチューなのかな?と最近考えています。仁先生「江戸の中心で愛を叫ぶ」の巻ですな。原作の世界観も大切にしつつ、細やかな心の機微を描き出しているのが素敵です。
最終回、本当にどうなるのかっ!予告の雪の中に佇む仁先生にもう涙腺決壊ですっ!
投稿: nya | 2009.12.15 05:05
本当にこのドラマ、女性が素敵に描かれていますよね。女性ならではの描き方とも言えるし、私は逆に女性のえげつなさやいやらしさを超えて、「芯が強くて美しい二人の女」をここまで描けるのは最近のドラマでは新鮮だなあと思って見ていました。
日曜日が楽しみです。
投稿: ふー | 2009.12.15 08:46
わー、ふーさん、コメントありがとうございます!
そうですよねえ。野風と咲の友情、栄さんタエさん(涙)の母心。JINの女性はみなみな素敵です。勿論女性のみならず男性も。皆気持ちの良い人たちばかりで観ていて嬉しくなります。
投稿: nya | 2009.12.15 22:59