ドラマ「JIN -仁-」第四回 短感
わあい、やっぱすっげー面白い! 咲ちゃんの揚げ出し豆腐食べたい~!!くしゃっと笑った仁先生の笑顔が大好きだ~!
咲ちゃんとのラブコメ風味がちょびっと可愛くも、仁先生龍馬と手つなぎとか吉原押し倒しに目が行ってしまう腐女子のサガ。脚本って女性の方だよねえ。やらしいくらいツボをついてて憎い憎い。 恋しい未来ちゃんそっくりな野風とのどきどき初対面。それまでちらちらと出てきた優雅な野風もいざ話の中心にやってくれば呼び出し花魁の矜持たっぷり、でも実はいじらしくて可愛らしい。いやあ村上もとかヒロインってばおっとこまえで肝が据わっていて、でも可愛らしくていじらしい。そんな野風ちゃんを中谷美紀さんが好演してるよ綾瀬はるかちゃんともども素晴らしい。
野風ちゃんの貧血をあっかんべーのまぶたの裏の白さで人目で見抜いた仁先生ってばなんて良い仕事をするのかしらん。しっかし話の展開早いよなあ。エーテル麻酔はもうデフォかよ!レントゲンもなければCTスキャンもない、そんな時代で開頭手術をやる先生。手術前の逡巡と手術中の肝の据わり方の落差。そのアンビバレンツな仁先生の魅力を大沢さんは良く表現できていると思う。
手術中の仁先生をバックに龍馬に語られる野風の半生。このあたりはうっちーと中谷さんの二人芝居。芸達者対決(野風ちゃんの少女時代の子役の子は美少女だねえ)で素晴らしい。「どうにも困るのでありんすよ」の野風の切ない表情から、血腫を見つけた仁先生へのつなぎは神展開。野風を気にかける仁先生の言葉を聞いて一気に恋に落ちる野風。それに気がつく龍馬ってばもうもうもう(のたうってます!)
吉原帰りの仁先生をお迎えするけなげな咲ちゃんカワユス。そして劇的に変わった未来ちゃんの写真!BTTF現象かよ!あんまりな変わりように思わず笑ってしまった。でも未来ちゃんと仁先生のハッピーエンドを心から願っているので本当によろしくお願いいたしますよ~制作者様(懇願)。
ちなみに落語の明鳥。吉原一の花魁を篭絡したのは粋な遊び人(龍馬?)じゃあなくって野暮で堅物の若旦那(仁先生)ってな落ちですよん。吉原は悪所だけれど、江戸の大人のテーマパークってことでひとつよろしく!
さて次回はいよいよ吉原梅毒編。ヤマサ醤油のご当主とペニシリン精製に挑む仁先生ですよ。青カビ楽しみ~かもすぞ~(@もやしもん)。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2017年7月:SHERLOCK S4E1 「六つのサッチャー」【ネタバレ】感想(2017.07.17)
- 2017年1月:SHERLOCK S4E1 「The Six Thatchers」【ネタバレ】英国本放送の諸情報など(2017.01.02)
- 2016年12月:SHERLOCK S4情報【ネタバレ】いよいよ放送までカウントダウン!(2016.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
私もこのドラマが大好きではまっています♪演技者揃いですよねえ。
のだめのNyaさんの感想にいつもただただ脱帽だったので、終わっちゃうの寂しいなあと思っていたのですが、ドラマの短感でまた楽しませて頂いています。
そういえば先日、大川に行って、のだめの故郷・・・と思い楽しんできました。九州のライン川=筑後川がキレイでした。
投稿: ふー | 2009.11.02 11:51
ふーさん、こんにちわ!コメントありがとうございます。
おお、ふーさんもJINお好きなのですか!いいですよねえ。仁先生の笑顔と龍馬の格好よさにやられてます~。登場人物みんな大好きです!
のだめも番外編でまだまだ続きますし、どうぞまたいらしてくださいね。のだめの故郷に行かれたのですね!すばらしい。私は九州はまだ博多しか行ったことがないのです。大川いきたい~。
投稿: nya | 2009.11.02 22:25
はじめまして!
のだめの頃から感想を読んでいて、初めて書き込みさせていただきました(^^)
私もすっごい仁大好きになりました(^O^)
坂本龍馬がはまり役だな〜と思います!
とゆうよりみんなはまり役ですね!
nyaさんのブログはとても読みやすくて、文章力がうらやましいです。(^^)
投稿: はるか | 2009.11.08 21:26
はるかさん、はじめまして!コメントありがとうございます。
こんな辺境のブログにようこそお越しくださいました。龍馬いいですよねえ~。もちろんキャスト皆さんうまくてすばらしい~。野風花魁も咲ちゃんも大好きです。
ぶ、文章力?私にいちばん欠けているところですよ~。萌えを叫んでるだけなのでどうぞ話半分に読んでやってください~。
投稿: nya | 2009.11.09 00:30