« 旬なガンダム | トップページ | 1Q84の夏休み »

2009.07.21

雨の夏休み

今週は夏休み。ニュースで米イージス艦が寄港していることを知り、横浜へ。

大桟橋の駐車場は満車。厳戒態勢でトランクチェックがあったよ。

思ったより小さい。兵器の塊が大桟橋の客船ターミナルに停泊していることのフシギ。軍事評論家の夫から艤装の解説受けているうちにちょっと血の気がひいた。「一隻で戦争できるやん!」と言ったら、夫は「いや、イージス艦は複数艦の武器管制による攻撃が得意なので…」などといっていた。私自身はその存在と目的の是非を問う気持ちはさらさらなく、寧ろ最先端のテクノロジーが高度に集積化されている軍艦は嫌いではないんだけどねえ。やっぱフクザツ。

イージス駆逐艦ジョン・S・マケイン(オフィシャルサイトがあるよ!)

Dscn0293

大桟橋の反対側には日本丸。こちらは平和で優雅でよいなあ。フィギュア・ヘッドの女神様が素敵。

Dscn0309

横浜に着いたのはすでに17時過ぎ。歩き回っているうちに夕暮れに。雨に煙る夜景が美しい。

Dscn0316

象の鼻地区から、みなとみらいを臨む。赤レンガ倉庫、大桟橋までをパノラマ風にあわせてみました。

Dscn0317

赤レンガ倉庫のKUA AINAで夕ご飯。アボカド・バーガー。
うまいけど量が多いので1人前を2人でシェア。

Img_0520

雨だけど気温が低くしのぎやすかったので、楽しかった。でもY150に人ははいってなかったなあ(だいじょうぶか!)

Y150のお土産売り場。Y150シンボルキャラのたねまるとひこにゃんのコラボが!と思ったら「ひこねのよいにゃんこ」とのコラボでした。大人の事情だなあ。

Img_0514

|

« 旬なガンダム | トップページ | 1Q84の夏休み »

コメント

駆逐艦のオフィシャルサイト…!
いろんなものがあるんですねえ。
しかも司令官?艦長?はアジア系かあ。
(他はさっぱりわかりませんでしたが)
「知らないことがいっぱいあるもんだ」
と今日も認識させてもらい、
有難うございました。

投稿: くまはは | 2009.07.22 07:24

くまははさん、コメントありがとうございます!

はいー、わたしもニュースでインタビューに答えるキム艦長がコリア系だったので、?と思ってサイトで経歴をみたら、韓国からの移民で、MITで航空宇宙工学、ハーバード大学のケネディスクールで行政学を修めているめちゃくちゃエリートな海軍の司令官の方でした。しかもオランダにも留学しててオランダ語も話せる!世の中には凄い人がいるもんだなあと思いましたよ。

投稿: nya | 2009.07.22 08:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の夏休み:

« 旬なガンダム | トップページ | 1Q84の夏休み »