横浜でLa Machineを観て来たよ!
昨日の日経の朝刊で「La Machine」が横浜上陸したと知り、即効で観にいったよ!
財団法人横浜開港150周年協会(横浜市中区)では、 4月28日(火)より開幕する横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」のオープンに先がけ、 日本初上陸する巨大スペクタクルアート劇団「ラ・マシン」による「開国博Y150プレイベント」を、 4月17日(金)から19日(日)の期間中、開催します。
横浜港に上陸した巨大蜘蛛。霧と雪、炎を盛大にふりまきながら赤レンガ倉庫前を練り歩く。
楽隊を従えて。なんだかますむらひろしの世界だ。
最初は、すごいすごいと大騒ぎしながらみていたのだけど、そのうち声もなく見入ってしまったよ。たくさんの人々があやつっているのが見えるにもかかわらず、ひとつの巨大な生き物にしか見えないのだ。
いやー横浜でLa Machineが見ることができる日が来るなんて!開港プレイベントに招致した横浜市は偉い!明日日曜日午後は、蜘蛛二匹による市内大パレードがあるので、お時間のある方は是非!
みじかいけど動画。音楽は生演奏なんだよ(最後にあついといってるのは私)
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 特撮博物館@MOTに行ってきたよ!(2012.10.03)
- テオ・ヤンセン展を観てきたよ!(2011.01.08)
- 訃報(2009.10.17)
- 横浜でLa Machineを観て来たよ!(2009.04.18)
- ライフストライプ(2006.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えー なんだすぐ側にいたんだね!我が家も今日(18日)火炎放射台車と赤れんが倉庫の間にいました。Nyaさんも来ているだろうなーとは思ったけど・・・。会えなくて残念です。
赤レンガ倉庫の陰から出現するところを目撃したときは、鳥肌ものでした。ブラボー!!!(待った甲斐がありました。待つこと小一時間、やっぱりフランス人だもの遅れます)。
会期中(4/28〜)は有料ですが、狭い会場なので動き回ることは無理でしょう。展示だけかも・・。 やはりLa Machineは、市街地を歩き回ってこそトレビアンでございます。
投稿: Kazz | 2009.04.18 20:02
ええっ!Kazzさんも来てたのっ!!ほんとうにすぐそばにいたんだね~残念残念。夫も残念がっています。(でっかい一眼レフ構えて周辺を走りまわってたのよ)
ショーの時間なんて全然わからなくって、ワールドポーターズの立体駐車場に車とめたら、ちょうど駐車場(6F)から、蜘蛛が動き出すのが見えて、あわてて夫ひっぱって赤レンガ倉庫に走ったのだ。もうほんとーに素晴らしくって涙でてきたよ。蜘蛛も素晴らしいけど楽隊に感激した。フランスのエスプリって感じ。
明日の横浜パレードは流石に車で近づけなさそうなので、今日見ることができて本当によかったなあと思いましたよ。
投稿: nya | 2009.04.18 20:35