祝のだめ映画化決定
起き抜けニュース。長期欧州ロケで、連続二本か…。「千秋マルレ奮闘記編」と「のだめ飛翔編」かな。夢にまでみたあんなシーンやこんなシーン(ノクターンとか犬プレイとか)が大好きな玉木千秋と樹里ちゃんのだめで観られるなんて夢のようだ。5月から5ヶ月間の欧州ロケなんて、いちばんいい季節じゃないか~。
来年前半には、原作も完結するだろうし、後半は映画情報もでてくるだろう。今年はお正月からのだめスペシャルで嬉しい年明けだったけど、来年ものだめYearになりそうで本当に楽しみだっ!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「87CLOCKERS」短感 003(2011.08.31)
- 「87CLOCKERS」短感 002(2011.07.28)
- 「87CLOCKERS」短感 001(2011.06.26)
- コミック版「まほろ駅前多田便利軒」感想(2011.04.17)
- 「のだめカンタービレ イラスト集」感想(2011.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
nyaさん!!
のだめが映画になるんですね♪
連載がストップしていてストレス感じていたんです。
それを吹き飛ばすくらいの、こんなに嬉しいニュースないですよ~。
またまた、妄想の世界へ・・・。コミック読みなおさねば!
のだめカレンダーもこっそり買っちゃいました。
本当は子供のカレンダーを注文するつもりが、
のだめカレンダーの注文も載ってるから、つい一緒に注文♪
届いた絵を見て 萌え!楽しみが増えました。
投稿: cika | 2008.12.10 18:54
nyaさん、こんばんは!
ほんとに嬉しいニュースですよね。
これだけで、来年も、なんとか生きのびられそうです〜
投稿: ゆきだるま | 2008.12.10 21:30
まさに「ぎゃぼ~!」ですよ!
いつかそうなったらいいなとは思ってけど、映画1本ではまとめるのに時間が短かすぎるだろうしな・・・って。
連続2本、「マルレ編」と「のだめ飛翔編」として、それにしたってどちらも大きいスクリーンでのオケの演奏が聴ける!
まさにクラシックコンサート!?
アニメ巴里編の続編も嬉しいし!
今、サン・マロのいいとこなんですよ~!
Lesson126にコメントしようと思って、準備中なんです。
のだめ恋しさで全巻読み直したとこなので・・・
取り急ぎ、こちらに喜びのコメを残させていただきました♪
投稿: まろん | 2008.12.10 22:58
nyaさんこんばんは。
映画化決定のニュースに鼻血ブーブーのうめきちです。
変態の森に入った後の千秋を、玉木さんがどのように表現するのか想像しただけで萌えます…アヘ~…
って、私もかなりの変態ですね(汗)。
やはりレンタルではなく、コミック全巻大人買いしマス!それからコミックに出てくる全ての曲を聴き込んで、万全の態勢で映画に挑みたいと思いマス!
投稿: うめきち | 2008.12.12 21:04
カレンダー素晴らしいでしょう?毎日眺めてはにやにや(怪しいですね)しております。休載の寂しさを吹き飛ばすビッグなニュース!楽しみですね~。
きましたよ!「のだめ the MOVIE」!これから映画になるまで1年、きっと楽しい情報がいろいろ入ってきますよ~
そう大きなスクリーンとよい音響でのだめ世界が堪能できる!こんなに嬉しいことはあるでしょうか。
L126の方にもコメントありがとうございます!なんど読み返しても新しい発見がありますね。
ふふふ変態の森へようこそ!コミック大人買いいいですよ~。のだめをいつもあなたのお手元に!
日本編やスペシャルでも原作5割り増しのあまあま玉木千秋がノクターンや犬プレイをどう表現するか楽しいやら怖いやらでどきどきですよ!
投稿: nya | 2008.12.13 15:17