つれづれハンバートハンバートとか
■ひさしぶりの穏やかな週末。掃除して洗濯して靴を磨いてたまった仕事を片付けています。
■ハンバートハンバートの「まっくらやみのにらめっこ」ヘビロテ中。いやあすげーアルバムだ。捨て曲無し!30年ほど前、「はっぴいえんど」の「風街ろまん」を聴いてあまりの完成度に打ちのめされた以来の衝撃かも…いやもうちょっと可愛い衝撃かな。アイリッシュ・ミュージックと日本の原フォークと童謡と民謡と好きな要素てんこもり。いろいろ入ってるけど、耳に届くのはシンプルで美しい歌の力。歌詞は癒しの対極で、とてもシビアで容赦が無いけれど、すとんと心に落ちて来る。年をとってもずっと好きでいられる歌。「大宴会」はカラオケで歌えるように練習しようっと。
ハンバートハンバート公式サイト。トップ動画で「大宴会」のサワリが観れますよ!
■円高がトンでもないことに!ドルはもとより、いま1ポンド149円っすよ先生!昨年夏の渡英時は250円だったからなあ。「いま行こうすぐ英国行こう!」と焦る私に夫は「ドルはしばらく安いけどユーロポンドはすぐに戻るだろう」と構えて動かず。行きてーよー英国。今日で夏時間終わるけどさ。明日から時差9時間。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント