■四半期毎の期末がやってきましたよ。通常の仕事にくわえてアレヤコレヤのいろんなことが重なって狂乱状態。まずpromotion(昇進)。この年になって自分の足りないところオロカなところを再認識するってすっげーつらい。昇進試験のためにもんのすごいresume書かなきゃいかんのよ。売り込み下手なんだけど言い訳にならないし、なにより私を推薦してくれたマネジメントの方々のためにもベストを尽くすよ!
■日曜おひるの「男子ごはん」がお気に入り。ケンタロウさんのレシピはどれもシンプルでおいしいねえ。30代妙齢男子国分くんとケンタロウさんのかもし出すまったり空間が大好きだ!
■かずきさんのAERA連載はいつの間にか電子版に移行していたよ。 中島かずき 電人「N」
バックナンバーが嬉しいね。北大路欣也さんにいのうえさんと「五右衛門ロック」の出演お願いの挨拶に伺う際に、まだ全然構想が固まっていなくって、とりあえず役の説明をしなくちゃあと直前に急場の打ち合わせして、ぽっとでてきた「地獄の黙示録のマーロン・ブランドのようなポジション」に自分で納得してしまったとかすげエピソードてんこもり。
■テレビ東京で怒涛のCMやってる「パコと魔法の絵本」。メイキングをみて脚本をほとんどいじってないのにびっくり。それどころか良く観るとセットまで一緒だ。こりゃあ期待できそうですな。気持ちよく泣けるよ~。
■気候はだいぶん秋めいてきて、朝夕は気持ちが良いけれど、昼間はまだまだ夏の暑さだねえ。化粧品とかお洋服とか靴とか秋物を買いに行かなくちゃいけない(なぜMUST)のに気力が沸きません。でも涼しくなってから行くとサイズ残ってない罠。
■ヴィトンとバーバリーの秋冬カタログも(だいぶ前に)送られてきてるので、銀座に見に行きたいんだけど、夫がこの三連休町内会の催しで(敬老会とかね)、忙しくって車をだしてくれません。町内会の役員ってたいへんだなあ(ひとごと)。来月は秋祭りだってさ。あ、なんか新しいお店(H&M)がオープンしたんだよね。北欧のユニクロみたいなの。安くてセンスがいい北欧ものってIKEAみたいなのかな。落ち着いたら覗いてみよう。
最近のコメント