20年目にして知る夫の弱点
そろそろお肌の衰えがマジ気にかかるお年頃(50の声が聞こえる~♪)。若い頃ロクにUVケアもせずにバイクにのりまくってたおかげでシミは目立つし、昭和女の勲章(高田聖子姐さんのブログより)縮緬じわがひどいったらありゃしない。もちろんそれなりにメンテもしてるよ。いろいろ試した結果、スキンケアはランコム製品で揃えてた。
でも最近使ってるのが富士フイルムさんのアンチエイジング化粧品アスタリフト。松田聖子様(尊敬してます!)と中島みゆき姐さま(好きです!)のCMで気になり試供品をとりよせてみたらなかなか調子が良い。フィルム作りで培ったコラーゲン技術とナノテク技術はハンパねえ。なによりお値段がリーズナブル!なので調子よく使ってた。
そしたら夫が「その匂いはなんだあ!」って怒ったのだ。お風呂上りに美容液を塗りたくってたときね。どうも香料に使われているダマスクローズの香りが苦手らしい。特に美容液は香りが強い。仕方ないのでお風呂前に塗って、お風呂上りに落とすことにしたよ。結婚して20年、香水やさまざまな化粧品、お香にバスソルト、ルームフレグランスやリネンコロンを使ってきたけれど、夫が文句をいったことはなかったのでちょっとびっくり。けど考えてみるとローズ系の香料は使ったことが無かったのでありました。結婚20年にして意外な夫の弱点を知る。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
匂いというのは空気を浸食するから自分だけの問題でなくなってしまうのが厄介ですね。ダマスクローズの香りってどんなだろう…と思いました。
。
↓のCM、良いですね!気に入りました
投稿: alex | 2008.09.28 17:41
alexさん、コメントありがとうございます!
ダマスクローズってローズウォーターの香りを強くした感じです。ちょっと鄙びてて丁子にも似たよい香りで私は好きなんだけどなあ。夫は煙草も吸うし、家では白檀、沈香、ユーカリ、ティーツリーなんかはよく使っているので、まさかローズ系がNGとは思ってませんでした。
CMよいでしょう?YouTubeではメイキングなんかもあってたいそう時間と労力を使って撮っているのがわかります。
ではでは、またいらしてくださいね!
投稿: nya | 2008.09.28 21:20