「崖の上のポニョ」を観てきたよ
金曜の日経新聞の夕刊の「ポニョ」の一面広告を観て、つい観たくなってしまって、近所のシネコンの席をオンラインで予約して初日に観て来てしまったよ。嫌がる夫(「お前一人で見て来い~」と最後まで抵抗した)を無理やりひっぱりだしてね。
いやー面白かった楽しかったポニョかわいかった。宮さんのすさまじい勢いのホンキが童話のような画面(海!波!)にみなぎっててちょっと当てられちゃったよ。19時開始という遅い回にもかかわらず子供も結構いて、飽きずに喜んで見ていたのは良かったな。以下帰りの車の中での夫との会話。
私「とても楽しかったけど、描写は散文的だったし物語としての求心性は弱かったんじゃないかなあ」
夫「いや、ポニョはあれでいいんだよ。あれは宮さんの書いた絵本だからね」
私「そっかー絵本か~。しかしほんとうに絵は素晴らしかったなあ。冒頭の海の描写に度肝を抜かれたよ!ね、あれってCG?手書き?」
夫「(馬鹿にしたように私をみて)お前、観てわからなかったのか?そりゃコンピュータを使って書いてるだろうが、あれは手書きだよ。」
私「じゃああの波も!」
夫「ああ、そうだ。世界中のアニメ制作者は衝撃を受けるだろうな。それにしてもこの年でジブリリセットするか。宮さんやるな~」
私「リセットってパンコパまで戻っちゃったってこと?」
夫「まあな。そしてまた世界で誰も見たことのない映像をつくりはじめるんだ。」
私「宮さんは世界の宝だね」
てなわけで宮さんは、いつまでもお元気で好きな作品を作っていてくれれば有難いなと思いましたよ。あ、一言だけ。ポニョ一家って諸星大二郎先生のクトルーちゃん一家だよね~。パパ人間ママいにしえの神子供インスマス。でもほのぼの家族~。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2017年7月:SHERLOCK S4E1 「六つのサッチャー」【ネタバレ】感想(2017.07.17)
- 2017年1月:SHERLOCK S4E1 「The Six Thatchers」【ネタバレ】英国本放送の諸情報など(2017.01.02)
- 2016年12月:SHERLOCK S4情報【ネタバレ】いよいよ放送までカウントダウン!(2016.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは! 「のだめ」で何度かコメントさせてもらっていますちぇるしーです。
ポニョ行かれたんですねー! しかも初日。。私も行きたいです~。今日、上の子だけ連れて行こうと思っていたのに熱を出されてお預けとなってしまいました(-_-;) 長女本人より私の方ががっかりですよ。。。夏休み最初の3連休に看病でどこにも行けないって、よっぱど長女も私も日頃の行い悪いんですかねえ(オノン服用と吸入でこの梅雨一度も喘息発作出なかったのに最後に来て風邪ですって・・)。
Nyaさんの感想を拝見して私もますます楽しみになりました。絶対行くゾー!
投稿: ちぇるしー | 2008.07.20 16:44
おお、ちぇるしーさん、コメントありがとうござます!
おお、夏休み初日から風邪ひかれるなんて、お嬢さんもさぞがっかりされていることでしょう。どうぞお大事に。ちぇるしーさんもお身体おいといくださいませ。
でもこの様子ではポニョはきっとロングランですので、いつでもご覧になれますよ~。楽しめることうけあいです。
ではでは、ぜひまたいらしてくださいね!
投稿: nya | 2008.07.20 23:39
nyaさん、こんにちはー
いつも、「のだめ」や「ねこまる」ちゃんのとこに、お邪魔させてもらってます。
「ポニョ」の予告を見たとき、「未来少年コナン」の時代の宮崎アニメを思い出しました。
監督は、このCG時代だからこそ、あえて海と波は手描きにこだわったって、インタビューでおっしゃってましたね。
前売券はゲットしてるので、少し空いた頃に見に行く予定です。楽しみです。
今日は、まだ観てなかった「インディ4」に行ってきます。
追伸:そういえば、こないだ上京した際に、「20世紀少年」の撮影現場に出くわしました。これまた楽しみです。
投稿: ゆきだるま | 2008.07.21 09:50
ゆきだるまさん、コメントありがとうございます!
おお、やはりポニョは手描きだったのですね。事前にぜんぜん情報をいれていなかったので、映画館であまりの素朴な絵作りにびっくりして、そしてその技量に舌を巻いてしまいましたよ。ストーリーボード集はほしいなあ。美しいです。
「20世紀少年」の予告には心が躍ります。キャストのなりきりっぷりもびっくりですが、堤監督ですからきっとひと筋縄ではいかないでしょう。楽しみです。
ではでは、またいらしてくださいね!
投稿: nya | 2008.07.21 13:57
NYAさんのレビューを読んで、DVD待ちのつもりが急遽一人で見てきました~(笑)
まわりは子連れかカップル。出張帰りのお一人様OLはどこにもいない・・・う~。
でも、結果、とても楽しみました。わたしはジブリ通ではないのですが「耳をすませば」はOK!、「もののけ」がちょっとうさんくさいというスタンス。今回とってもよかった・・・何がって、ポニョがかわいい、こんなことあったらいいなという童話だったのです。NYA様のだんな様と同意見、なんだかうれしいです。
投稿: mashity | 2008.08.04 00:02
mashityさん、コメントありがとうございます!
おお、ポニョ観にいかれたのですね!かわいらしかったですね~ポニョ。実は私も最近のジブリ(「もののけ」や「ハウル」)は観ていなくって、ほんとうにひさびさだったのですが楽しめました~。
mashityさんにも楽しんでいただけて、ブログで叫んだ甲斐がありました。
ではでは、またいらしてくださいね!
投稿: nya | 2008.08.05 06:19