1日遅れの
1957年の「スパゲティのなる木」以来、エイプリル・フールのうそニュースに命かけてるBBCが大好きだ。
てなわけで今年のニュース。すげー、かっこいー!プレゼンターは我らが"モンティ・パイソン”テリー・ジョーンズ先生だ。
メイキング
今年も楽しませてくれてありがとうBBC!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2017年7月:SHERLOCK S4E1 「六つのサッチャー」【ネタバレ】感想(2017.07.17)
- 2017年1月:SHERLOCK S4E1 「The Six Thatchers」【ネタバレ】英国本放送の諸情報など(2017.01.02)
- 2016年12月:SHERLOCK S4情報【ネタバレ】いよいよ放送までカウントダウン!(2016.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(一日遅れの)結婚20周年おめでとうございます。
これが、コンピュータグラフィックとは・・・。
凄い!の一言。BBCやりますな。
イギリスのエイプリル・フールはユーモアがあって、
楽しいですね。
たぷたぷのペンギンのお腹が妙にリアルでかわいい。
投稿: かをるくん | 2008.04.03 09:37
あ!2日遅れだった・・・。
すみません。
投稿: かをるくん | 2008.04.03 09:38
かをるくん、こちらにお祝いコメントありがとう!
BBCが世界に誇る秘蔵の自然記録ライブラリーのフィルムとCGペンギンとスタジオ撮りのテリージョーンズ(自然!)を組み合わせて作られた楽しい冗談ニュースは素晴らしいです。
ではでは、またいらしてくださいね!
投稿: nya | 2008.04.04 05:05
nyaさんもBBCのApril Foolsネタお好きなんですね!偶然私も可愛くて書いていたので、TBさせていただきました。
初めから「あ、エイプリル・フールのだな」と分るものの、作りが精巧ですよね~。特に樹の枝に着地する辺り・・・。
でもあのレポートしてるおじさんがモンティ・パイソンのテリー・ジョーンズというのは全然気づきませんでした。ありがとうございます!^^
投稿: tomorin | 2008.04.06 00:48
tomorinさん、コメントとTBありがとうございます!
かわいいですよね~フライングペンギン。CGってわかるんですけど丁寧に作ってる感がステキです。南米熱帯雨林まで渡りペンギンになってやってくるというのも秀逸です。
わたしも最初見たときは、テリージョーンズ先生と気がつかず、メイキングで気がついたしだいです。いい味だしてますよね!
ではでは、またいらしてくださいね~。
投稿: nya | 2008.04.06 22:45