お知らせ
こんな辺境のブログにお越しいただきまことにありがとうございます。
ようやくあたたかくなってきましたね。のだめ映画後編も封切られ嬉しい春本番です。
のだめ映画後編感想への皆様のコメントありがとうございます!のだめ愛あふれるコメントを携帯電話で毎日繰り返し見てにまにましております。あいかわらず怪しい人ですね。
よる年波に勝てず、映画の内容をぜんぜん覚えていない耄碌nyaですが、ぽつぽつ思い出しながら感想を補完しております。はやくリピして記憶を補完したい~です!
平日は仕事の関係で、お寄せいただいたコメントになかなかお答えできず申し訳ありません。少しづつお返事させていただきますのでどうぞご容赦ください。
P.S.コメントはどうぞ自由にお書きください。意見交換もどんどんどうぞ!ただ、こちらのコメント欄は公共の掲示板では無く、あくまでもNya's manorのブログに紐づいております。従いましてブログ同様、コメントに関しても、違法コンテンツの話題、公序良俗に反するもの、宣伝、耳障りのよろしくないものがあった際には編集をお願いしたり、掲載をお断りすることがあることをご容赦ください。
P.S2 あ、そうそう私はラストの甘々千秋はありだと思ってます。なんせヤツはノクターンの前科がありますからねえ。のだめ愛が発動すると人の視線があろうがあるまいが…です。勿論その後われに返って大赤面。のだめをぎゃぼーんと背負い投げするくらいのことはやるかも知れません。それを考えるとパンフにあった当初の脚本ラストは非常に理にかなったものですね。そうならなくて本当によかったデス。
2010.4.20 nya拝 (4.22追記)
過去のお知らせ履歴
■
こんな辺境のブログにお越しいただきまことにありがとうございます。
最近朝晩が涼しくなりましたね。秋の気配に心躍る日々です。ただ、新型インフルエンザも猛威を奮っております。どうぞ皆様お体おいといください。
「のだめ Lesson 134」への皆様のコメントありがとうございます!携帯電話で毎日繰り返し見てにまにましております。すっかり怪しい人ですね。
Lesson 134はおそらく連載屈指の名場面。日本にお住まいの方々はKissを購入し、千秋の清い涙を大判でお楽しみください。絶対に保存版です。海外在住の方々もnyaにお申し付けいただければ実費でお送りいたします。
仕事が忙しい状態が続いているため、お寄せいただいたコメントにお答えできず申し訳ありません。少しづつお返事させていただきますのでどうぞご容赦ください。
2009.8.27. nya拝
■
こんな辺境のブログにお越しいただきまことにありがとうございます。
「のだめ関連エントリー」への皆様のコメントありがとうございます!はじめてコメントいただける方がたくさんいらしてとても嬉しいです!
仕事が忙しい状態が続いているため、お寄せいただいたコメントにお答えできず申し訳ありません。少しづつお返事させていただきますのでどうぞご容赦ください。
2009.5.26. nya拝
■
こんな辺境のブログにお越しいただきまことにありがとうございます。
「のだめ関連エントリー」への皆様のコメントありがとうございます!
仕事が忙しい状態が続いているため、お寄せいただいたコメントにお答えできず申し訳ありません。週末にお返事させていただきますのでどうぞご容赦ください。
2009.4.14. nya拝
■
当ブログの「のだめ関連エントリー」は本誌を立ち読みもしくは読まない方に便宜をはかる目的で記載しているものではありません。私自身の拙い感想を掲載することで、「のだめ」の魅力や楽しさをより多くの方と共有するためのものです。どうぞご承知おきください。
あくまで私見ではありますが、私自身は「立ち読み」は情報の窃盗だと思っております。
いただいたコメントに、お返事するのは私の大きな喜びであり楽しみです。しかし、上記のような持論のため、『「立ち読み」でのだめを読んだけれど、細かい記述を忘れてしまった。詳細を教えて欲しい』旨のコメントをいただいても、その質問にお答えすることはできません。これはもちろん、皆様のコメントの内容を制限するものではありません。皆様のコメントは大変にありがたく、宝物と思っております。いただいたコメントにはきちんとお返事をさせていただきます。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
■
8月11日発売「のだめ21巻」のへっぽこ感想を掲載いたしました。8月9日発売KISSに掲載の「Leasson126」の妄想感想とあわせてご笑覧いただければ幸いです。のだめ物語もいよいよ大詰め。ラストの飛翔に向けて大きくのだめも羽ばたき始めて頼もしいばかりです。
ひとことお断りさせていただきます。ここは公的な掲示板では無く、私個人のブログです。しかものだめ物語に関しては、「音楽も恋も大団円」という偏向した意見を持っております。まあ楽しいラストを想像して日々にまにましてるだけなんですけどね(気持ち悪いですね)。私はのだめも千秋もRuiもその他すべてののだめ登場人物が大好きで、皆に幸せになってもらいたいと思っておりますよ。
いただいたコメントに、お返事するのは私の大きな喜びであり楽しみです。しかし、上記のような持論のため、それ以外の展開予想やご意見のコメントをいただいても私自身の意見をお返しすることはできません。これはもちろん、皆様のコメントの内容を制限するものではありません。皆様のコメントは大変にありがたく、宝物と思っております。いただいたコメントにはきちんとお返事をさせていただきます。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
たいへんな猛暑が続いておりますが、皆様もどうか夏ばて、夏風邪など召されませんよう、ご自愛ください。オリンピックはじまりましたね~。北島選手、金メダルおめでとうございます。言葉にならないインタビューに感動いたしました!
2008.8.9. nya拝 (8.12 追記)
■
こんな辺境のブログにお越しいただきまことにありがとうございます。
「のだめ関連エントリー」への皆様のコメントありがとうございます!
6月10日発売KISSに掲載の「Leasson124」の妄想感想を掲載いたしました。メモがきがやっと感想の体裁になりましたが、まだまだヘンテコですので週末にかけてちまちまと推敲していくと思います。
仕事が忙しい状態が続いているため、お寄せいただいたコメントにお答えできず申し訳ありません。週末にお返事させていただきますのでどうぞご容赦ください。
梅雨で雨模様のな天候が続いておりますが、皆様もどうぞお風邪など召されませんよう。
■
こんな辺境のブログにお越しいただきまことにありがとうございます。
「のだめ関連エントリー」への皆様のコメントありがとうございます!
3月25日発売KISSに掲載の「Leasson122」の妄想感想を掲載いたしました。例によってちまちまと推敲していくと思います。
仕事が忙しい状態が続いているため、お寄せいただいたコメントにお答えできず申し訳ありません。今週少しづつお返事させていただきますのでどうぞご容赦ください。
あ、一言!のだめ第四楽章L107からは、あくまでファンのひとつの解釈であり決定ではないと思います。(新章突入は休載明けの雑誌のあおりであり、作品内には登場していません)。当方この件については保留ですが、もちろんその解釈を否定するものではありません。いろいろな解釈があったほうが楽しいのだめ世界デス。
ついに桜が咲きましたが、天候だいぶ不順です(春らしいですが)ので、皆様もどうぞお風邪など召されませんよう。お花見したい…。
3月27日 4:00 AM この3日間、貫徹続いております。つに24時間フル稼働状態!いや朦朧としているから半稼動状態かあ。それって普段よりパフォーマンス悪いじゃん!
■
「のだめ関連エントリー」への皆様のコメント本当にありがとうございます!単なる妄想バクハツ感想に、過分なお言葉をいただき恐縮しております。
お寄せいただく皆様のコメントのほうが、私のへっぽこ感想よりずっとずっと素晴らしいです!宝物のように読ませていただいております。
皆様のお一方お一方にすぐにでもお返事をしたいのですが、お察しの通り、現在仕事がたいへんに忙しくなっており、それもままならない状況です。今週少しづつでもお返事をさせていただきますので、どうぞご容赦ください。
だいぶ春めいてきましたが、まだまだ寒の戻りもあるやも知れません。皆様もどうぞご自愛ください。
3月18日 0:00 本日第一回目のご飯を食べながら…これって朝食?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
最近のコメント