鹿男ちょびっと
おお、まきめ先生が鹿男ドラマを褒めておられる!
【万城目氏のコメント付き】連ドラ・アニメの原作はよりマニアックに!
はっきり言って、このドラマはおもしろい。 無茶苦茶おもしろい。 一回目を見てもほとんど把握できない全体図、鹿がスクラムを組んで疾走する勇壮すぎるエンディング、壮絶なまでの男前の無駄遣いを、躊躇(ためら)うことなく繰り広げる玉木宏さんの演技――何もかもがたまらない。
わははー、「壮絶なまでの男前の無駄遣い」素晴らしい~!まあ小川先生はときどきうっかりいい男になっちゃうのが玉に瑕なんだけどね(くす)。
でも京大法学部出身で作家となった万城目先生のほうが、「壮大なまでの才能の無駄遣い」なのではないかと思うのでありました。
視聴率は奮わずも、雰囲気はサイコーだ!ほんと何もかもがたまらないよいドラマですよ。古都を舞台に繰り広げられる壮大な冗談!すこし不思議(SF)なオトナのための少年ドラマシリーズ。花粉のシーズンが終わったら鹿に会いに奈良に行くぞー。がんばれー鹿男~。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「鹿男」本当に面白いですね。
「のだめ」(玉木君)つながりで見ています。
nyaさんのように原作を読んでないのですが、
読んでみたいと思っている作品です。
(「のだめ」も実は原作読んでないので、
読んでみたい作品です。)
投稿: かをるくん | 2008.02.13 13:43
お久です♪nyaさん。
玉木さんというよりは謎の内容に惹かれて観始めたんですが・・。
奈良、いいですなー。小さいころ鹿に追われて泣いた記憶しかないもので(笑)
今でも間近だとちょっと怖いとか?でも行ってみたくなりますね。
玉木さん、頑張ってますが、いかんせん声が良過ぎてなのか
声張るとカッコよくってなぁ~・・なんて、
女子高生にもそんなにたじろいでなかったし、
ちょっと高校教師の時の真田の衝撃を思い出してしまった私。
それにしてもほとんど目見開いて口半開き状態が続いた回はびっくりしました。
なんか目が離せないドラマです・・。
ED毎回ドキドキししちゃいませんか?
なんだあの鹿~。
鹿の「あの女、…馬鹿じゃないのか」に
ツボりました。
投稿: tono | 2008.02.13 18:01
鹿つながりではありませんが、「スカシカシパン」見つかりません…。家の近くのローソンの他、通りがかりにあると入っているのですが。こんな地方の街では扱ってないということもあるのかな。残念です(涙)。ご報告まで。
投稿: alex | 2008.02.13 21:24
子供の頃、奈良公園でのピクニックでお弁当狙いの鹿につつかれ、それからちょっと鹿はこわいんですけど。
でも鹿男は面白いですね!
常は清廉な役柄の多い児玉清さんの胡散臭さもいいなと思ってます。
投稿: テレサ「 | 2008.02.13 22:14
おおお、鹿男局地的大人気!
ではでは、またきてね!
玉木くんは声ですよね~。声までいい男なのに、小川先生を楽しそうに熱演してるのは素晴らしいです。あのびっくり顔はキュートです~。
「あの女、…馬鹿じゃないのか」は、もうなんだか大笑いでしたね。このドラマみてて良かった~と思いましたよ。
ではでは、またいらしてくださいね~。
スカ「シカ」シパン……まいりました!すげー鹿はいってる~。ローソンのサイトによれば、一応全国発売のようですが、入荷が少ないのかも知れませんね~。
(http://www.lawson.co.jp/recommend/shokotan/index.html)
ではでは、またいらしてくださいね~。
おお、私も修学旅行で奈良公園にいったとき、鹿せんべいをいれたお気に入りのキティちゃんバックごと鹿に食われたホラーな思い出があります。てなわけで、いまいち鹿は好きではなかったのですが、鹿男の鹿は激プリティで大好きです。
児玉さん、いいですよね~。芸能界一の読書家なので、もちろん鹿男の原作も読んでらして、ご自分の役を非常に楽しんで演じてられると思いますよ。そして児玉さんが非常に格好よいことにいまさら気がついてしまいました。玉木くんと並んでいると本当に眼福です!
ではでは、またいらしてくださいね~。
投稿: nya | 2008.02.13 23:42
nyaさん、こんばんはです!
鹿男いいですね!
佐々木重さん・・篠井さん最高です!
玉木千秋見たさで見始めましたがいいですね!原作まだなのですがはまってしましました。
いろいろと謎が・・あり過ぎてあれやこれやと、得意の妄想が!(脳の活性化?)
これからイトちゃんの正体が明らかにですかね!
今夜の大和杯我が家では盛り上がりでした
これからの展開が楽しみです。
まだまだ寒い日が続きますがお体にお気を付けて下さいね~
投稿: やまと | 2008.02.14 23:53
やまとさん、こんばんわです!
篠井英介さんは良いですよね~。私の大好きな舞台役者さんです(舞台の上では妖艶な女形なのですよ!)。鹿男では赤シャツの役どころでしょうか、いい味だしてますよねえ。
私は昨夜の鹿男はまだ見ていないのですが、大和杯盛り上がってそうですねえ。週末見ますよ!
ではでは、またいらしてくださいね~。
投稿: nya | 2008.02.15 05:20