シュラバな日々
■わーついに仕事がキャパ超えた。なにもかもがスタックしてボスにとがめられるわ、部下に迷惑かけるわ、おまけに重要な会議を連絡無しにすっぽかす(メインスピーカーだったのだ)という信じられないミスをやらかし、どっぷり自己嫌悪。デイリーに受け取るメールが300通を超えるともう処理不能で大切な会議のお知らせとかどんどんアーカイブの彼方にふっとんでしまうキャパの小さな私だ。誰か私に秘書をくれ。
■プロジェクト佳境。12時過ぎの終電で家に帰り、ご飯食べて2時に寝て、5時に起きて6時に出社という生活を1週間続けた。もちろん残りのメンバーはオールで会社にいるわけだが。死屍累々。
■あーでも前述したとおり1日に1回はねこまると夫の顔は見てるし会話もあるよ。「いってきまんもす~」「いってらばいと~」(nya家のおでかけあいさつ)だけだけどな。それも億劫になってる最近は「いってきま」「いってら」になってる。
■なんとかそれも今日で終わった。たまったメールをざくざく処理して、がんがんメール打って。とりあえず未読のメールは無くなった。週末はいろいろ保留にしてた仕事のあれこれをじっくりと考えよう。
■あ、今日録画してた「鹿男あをによし」の3,4話見た~。面白い!物語転がり始めたじゃん!いやー某所にもコメントしたけれど、これってオトナの「少年ドラマシリーズ」だよね~。かわゆくも不思議ちゃんのヒロイン藤原君に小心者で挙動不審の小川先生。ひょうひょうとした重さんがかっこよくて大好きだ!そして始まる大和杯!物語は一挙に熱血スポ根ドラマに突入だ!がんばれ堀田イトちゃん!そしてリチャードの正体は!?
■てなわけで熱烈鹿男ファン。私の携帯待受と着メロは鹿男ですよ。もうどんだけ好きなんだってかんじで!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おちかれさまです。エライですサラリーマン。
フリーランスは、今が確定申告時期で忙しいです。
サラリーマンの時には、よく分からなかった国の
どす腹黒い税金政策が見えてきて、
血圧上がるざますです。
とはいえ、小心モノなので、マジメに弥生の青色申告ソフトにポチポチと毎晩入力。
鹿男。私もすごーく面白いと思うんですが、視聴率悪いんですよね。
オンエア回数減らされるんじゃないか、心配。
投稿: Adsuki | 2008.02.09 02:16
Adsukiさん、コメントありがとうございます!
そうですよ確定申告ですよ!フリーランスお疲れ様です。
私も源泉徴収票を受け取って、収入における税金の割合に頭に血が上ったりもしています。いや、税金もちゃんとお役に立つよう使ってくれるならいいんですけど、不祥事も多いですしねえ。
鹿男。面白いですよねえ。でもまあ低視聴率もやむなしって感じの不思議系ですから。そっかー打ち切りもありえるかあ。せっせと見ることにいたしましょう!
ではでは、またいらしてくださいね!
投稿: nya | 2008.02.09 21:23