生存報告NOW
■なんだか日々のお仕事に忙殺されて、のりしろの全く無いnyaの日常はいっぱいいっぱいなのでした。でもまあとりあえず生きてます。
■1/24(木)夜の田園都市線線路亀裂による運転取りやめにもろぶちあたりましたよ。渋谷から東横線で武蔵小杉、南武線で武蔵溝ノ口、家までタクシー経路で通常の倍、2時間かけて家までたどり着きました。東横線、南武線ともに過剰乗客で殺人ラッシュ状態で死ぬかと思いますた。武蔵小杉の駅ホームは乗客が溢れてて危険水域に達してましたな。大丈夫か田園都市線!
■鹿男(「羊をめぐる冒険」の羊男みたいだなあ)第二話は録画で見ました~。綾瀬藤原くん酔っ払い姿かわいいよ~。玉木くんは神経質で冴えない小川先生を好演してるけど、時々うっかり格好良くなっちゃうのが玉に瑕なのでした。リチャードあらためアタック児玉絶好調!蔵之介重さんの生八橋を食べる姿に萌え。そして第二話ラストにしてようやく転がり始める物語!第三話も楽しみだ~。ところで原作なんだけど、佐藤史生先生の「まるたの女」(名作!)をちょっと思い起こしたりもしますな。
■SP最終回チラ見したら、大王常連サモアリあっちこと平田敦子嬢が結構でているのでびっくりした。しかもお約束の役どころでね。4月のスペシャルはとりあえず見よう。
■大王と言えば、映画「パコと魔法の絵本」のサイトができてるよ!パコちゃん、かわいいけどバタくさくないかい?超豪華芸達者揃いのキャストにうっとり~。このキャストで再演やってくれたら間違いなく観に行くのになあ。例え大王がでていなくてもさ。あ、大王役はサダヲなのね。ぶっきーと小池栄子ちゃんがザリガニ魔人とその手下なのだなっつーか、CGアニメに逃げずにちゃんとやれよザリガニ魔人!伊藤くんと瀬戸カトはやったよ!尊敬だよ!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント