Short impressions
目先を変えて今週の所感を短文で...っていつもどおりじゃん!
■920Tの購入者全プレ青歯コントローラ。先週の土曜日に920Tを購入、翌日の日曜に東芝の専用サイト応募して火曜に届いた。あまりの迅速さに驚愕。東芝さんえらい!携帯専用充電器(オプション)で充電できます。ミニMP3プレイヤーのように使えてとても快適だが、クリップがついてないのがどうにも使いづらい。工作するしかないのかな。
■のだめドラマ情報を求めていろいろTV雑誌を買っていたら、こんなものをみつけて愕然。我が敬愛する諸星大二郎先生のほのぼのクトゥルーコメディ「栞と紙魚子の怪奇事件簿」が日テレの深夜ドラマに!マイラバー段一知先生は誰に!と思ってキャストを見てまたびっくり!「橋本じゅん・高橋恵子・井上順」だって!夫に見せて「じゅんさん何役かなあ、ひょっとして段先生?」と言ったら、「いやあ井上順さんが段先生だろう、それで高橋さんが上品な奥さん。段先生の奥さんだったらすげーな。で、じゅんさんはネコだな、中年猫ボリス!」……悔しいけどその配役当たってると思う。
■「チーム・バチスタの栄光(上) (下)
を何気なく読んだら、結構面白かった。文体が軽くて一定しないため、読み始めは赤○かよ!と思ったけどキャラが立ってて面白い。ストーリーのバランスもちょっとアレだけど、後半どんどん引き込まれて一気に読んだ。結局アマゾンで白鳥田口シリーズ一気買いしてしまった。「このミス」で評価された作品だけど、ミステリーというよりリアルな医療サスペンス。ちょっとオカルト風味を混ぜる意味は不明。シリーズの中ではジェネラル・ルージュの凱旋
がダンゼン面白かった。速水先生かっこいい!
■しかし「バチスタ」映画で白鳥が阿部ちゃんなのはまあ(美形過ぎるけど)納得なんだけど、田口を女性にしたのは許せないなあ。シリーズ続かないじゃん!江口洋介さんとかにしとけばなあ。あ、竹内さんに含むところはありません。
■夫と「お金が無尽蔵にあったら、何を映画化する?」という話をしていたのさ。夫は「『さよならジュピター』をリメイクしたい~」だって。あれはすべての日本SFファンの心の傷だからな。あ、でも松任谷由美の主題歌は変えないそうです。無論だ!
■今週の某日、人間ドック。まあこの年になると会社の健康診断だけじゃちょっと不安だしね。特に婦人科関係で。とゆーわけで年一回自費(会社の補助はあるけど)で。びっくりするのはCTの機械が年々コンパクトになっていくことだー。とうとう真ん丸いわっかがついてるだけになったよ!あと骨粗しょう症を検査する機械が人間スキャナーで面白かった。6分くらいかけて全身をスキャンしていくのだ!すげー。
■今週の某日、都心某ホテルで忘年会。数百人の大規模な立食式パーティー。ひたすら飲みまくってみんなにあきれられたよ。
■その忘年会で会社の若い娘さんたち(20代)と話してたんだけど、「そんなの関係ねー」「どんだけ~」「KY」を素で使ってる人たちをはじめて見たよ。お嬢さん方いずれもめちゃ有能でバイリンガルで知的美人(まじ)なのに中身はイマドキの若者なんだなあ~。
■ワークデイも10日を切ったよ。まだまだいろいろ終わってないけど来年の仕込みもしなくちゃなんなくて頭が痛いよね。
■クリスマス、年賀状、大掃除、ナニソレ?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>「栞と紙魚子の怪奇事件簿」
うはwww
本当にやってくれるんですかね?
どこまであの味を再現してくれるかが勝負ですな。
>『さよならジュピター』をリメイクしたい~
爆笑しました。
いや、オリジナルもけっこう好きなんですけどね。
ついでに「結晶星団」「果てしなき流れの果てに」も映画化していただければ。
余裕があったら堀晃の「太陽風交点」もぜひ!
私は無尽蔵にお金があったら、まずイギリスに一戸建てのガレージと
ケイタハム・スーパーセブンを買ってドライビングざんまいします。
ドイツにもガレージとポルシェ911買って以下略
投稿: 研太郎 | 2007.12.21 20:07
研太郎くん、コメントありがとう!
栞と紙魚子って結構残虐描写多いもんねえ。エッセンスがだせればいいんですけどね。モロさんの世界は難しいですよ。
あ、私も「太陽風交点」は実写化して欲しいと思います。すんごく見栄えのある壮大な絵になりますよね。
英国では一戸建て。。は難しいけど、セミデタッチドならそんなに高くないですよ。老後はオックスフォード近郊のセミデタッチドハウスを借りて、マツダのロードスター(英国大人気)買って、語学留学しつつ、お休みはヨーロッパ中をドライブしようかねえなんて計画を夫とたてておりますよ。
ではでは、またいらしてくださいね~。
投稿: nya | 2007.12.21 20:41
> マツダのロードスター(英国大人気)買って
あははは、やっぱりエンスー気質のオタが考えることって
いっしょなんですかねえ。
ユーノスは本家LOTUS(Lot Of Trouble Usualy Serious)とちがって
とにかく壊れないところがいいのかもしれませんね。
私は某あいこっちの夫がロータスエリーゼ乗ってるの見て
目をむいたのですが。
こちらこそよろしくお願いします!
HONDA乗りのエンスーかぶれより(笑)
投稿: 研太郎 | 2007.12.21 21:43