星つきの世界
うう~、急に寒くなったね。一挙に冬だ。きりりと冷えた空気に足元を彩る落ち葉の初冬は好きな季節だけど、寒さには弱いんだ~。カシミヤのコートはクローゼットからひっぱりだしてきたけれど、手袋がない。どこにいったんだよ~!
てなわけで例によって仕事に追われまくり、新規の依頼を断りまくりで自分が極悪人になったようでちょっと涙目。この追い詰められると全く余裕のなくなる性格が出世できない理由なんだよなあ。
ミシュラン東京発表されたねえ。ひいきのお店が軒並み星ひとつなのにちとショック。シェ・イノ~、分とく山~。いやいやいや本国版ミシュランだって星ひとつでもたいへんな栄誉なんだから、東京に星つきのレストランが一挙に百店余も誕生したのを寿がなくては。や、まじで味のレベル高い美食の都だと思いますよ。東京の三ツ星も機会をみつけて行きたいよう。ああ、おいしかったなあジョエル・ロブション。ヒルズのロブションは星ひとつだったけど十分においしかったし、何よりカジュアルでリラックスできるのがよかったな。また行きましょうジビエ食べに>去年いっしょにいった人。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日本版が出てきたことで、~ミシュランの名称が一掃されそうですね。
以前から目に付くところは本国から抗議を受けてきた(らしい。キキバナ)わけですが、いよいよもってダメだわね。
恨ミシュランは本国の許可を得てるんだっけ? 気になるなぁ。
投稿: やすべろ | 2007.11.22 13:37
やすべろさん、コメントありがとうございます!
そっかあ、もう気軽に格付けの意味でミシュランを使うことはできなくなるわけですな。まあしょうがないかビバンタムくん。
投稿: nya | 2007.11.23 21:06