報われない日々
わーっ、昇進の試験に落ちちゃったよう!がんばって論文書いたのに、やーっぱ仮説と実施、検証とフィードバックが不足なんだって..(;-;)。 わかってるんだ自分の欠点。シニアな社員に必要なのは与えられた仕事をこなすだけではなく、組織の生産性をあげるプランを示してそれを実施する能力だって。日々の仕事にきゅうきゅうとなっている私は、短期に具体的なアイデアを示して実施する力なんてとてもない。
こんなに頑張っているのに報われないなんて言い訳はきかない。だって今でもサラリーは十分もらってるんだもん。それ以上の報酬を望むにはそれに見合った能力を示さなきゃね。次の審査は半年後。がんばって出世して収入アップして贅沢するぞー!(アレ?)
そんなこんなで早朝から深夜まで働く日々。昨日ロフトプワスワンで開かれた「大グレン団公開打ち上げイベント」にも行けなかった。かずきさんもゲストだったから行きたかったんだけどなあ。でも某所でボランタリー精神溢れる方々が実況してくださっていたので会議の合間に時々携帯電話でアクセスして喜んでた(本当にありがとうございました!)。また日々お伺いしているステキサイトの管理人の方々も参加されていて早速レポートをあげてくださってて嬉しいかぎり。もうまったくすしおさんはかわいいなあ(違!)
じゃなくって、私はおおむねかずきさんと今石監督、ガイナの皆様の提示したメッセージを受け取れていたんだなあ、と嬉しくなった。とくに23話ロシウ。シモンの指摘した彼の間違いは、ただ彼が自分を許せず自殺しようとしたことだけと聞いて、ああ、良かった、ちゃあんとシモンはロシウの努力をわかってくれていたんだと思ってほっとしたよ。(nyaの23話感想)
あとラスト。私はあれ以上の大団円は無いと思っている。ニアは精一杯生き抜いて幸せに消えていった。シモンもそれを受け止めて残りの生をニアと共に精一杯生きた。そしてやがて消える。それは誰もが避けられないこの宇宙の理。
時間は流れてとどまるところを知らない。けれども、人がそこに生きた証は確かに残り、次代に受け継がれていく。寂しさも悲しさも嬉しさも包含してなお明日へ進むそれこそが希望。
良いお話をリアルタイムで体験できて本当に良かった。かずきさん、今石監督、ガイナさん、次作も期待してますよ~。あとすしおさんとロージェノムに萌えだ!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あれですよね。
お酒飲み過ぎて朝を迎えちゃった翌日とかは、顔が報われますよね。
あと、普段あまり歩かないのにがんばって山道を20kmくらい歩いちゃうと、足が報われる。
そんなときはお風呂ですよ。リリンが生んだ文化の極みですから。
「いやなことは、さっぱり洗い流しちゃいなさい」とミサトさんも言ってました。
(ごめんなさい、ごめんなさいですにゃー)
投稿: さくま | 2007.10.18 14:59
さくまさん、コメントありがとう!
そりゃ浮腫むだよー!
温泉生きたいけど英国でお金使い果たしちゃったし、お給料すえおきだわでふんだりけったりですにゃー。
投稿: nya | 2007.10.19 00:07