英国つれづれ2007
今回痛感したのは、英国の物価の高さ。左上から時計回りにバーガーキングのチキンチーズバーガー5.29ポンド(1238円)、ファンタオレンジ500ml 1.39ポンド(325円)、無鉛ガソリンリッター98.9ペンス(231円)、卵とベーコンサンド3.19ポンド(746円) ,,, ちょっとぞっとする価格でしょう?だいたい体感物価は日本の2倍くらい。そうそう気軽に来れる国じゃなくなってしまったなあ。まあ、次回のためにまた一生懸命稼ぎマス..。
今回借りた車は、VWのセダンJetta。乗り心地は最高。最近の車はシートベルトしてないと警告音がでるのな。座席に体重センサーがあるらしいデスヨ。ディーゼル車だったんでめちゃくちゃ燃費よくて、800マイル(1280Km)走ったけど、けっきょく2回(1回は返却時の満タン返しのため)しか給油しなかった。車雑誌風にNew HallとJetta。
町で食べたご飯シリーズ!
Falkirk Wheelのカフェで食べたニョッキ(というよりはすいとん)をひき肉とたまねぎとグレービーソースで煮込んだナニカ。これがおいしいんだ(私的に)
ヨークで食べたコーニッシュパスティ。歩きながら食べた。ビールほしかった(;-;)
リトルシェフのフィッシュアンドチップス。なぜいつも生パンがつくのだろう。どこでもだ!
また思いついたら追記していきマス。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
「英国」カテゴリの記事
- 英国逍遥2015 - 「ハムレット」観劇(作成中)(2015.09.23)
- 英国逍遥2015 - 「バッカイ」観劇(2015.09.11)
- 英国逍遥2015 - 久しぶりのANA(羽田からヒースローまで)(2015.09.11)
- 英国逍遥2014:目次(2014.09.05)
- 英国逍遥2014 -5日目:さよなら英国(2014.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント