« アニメ「天元突破グレンラガン」第17話ジェットコースターだよ!感想 | トップページ | 酒場で仕事 »
穏やかな日曜日は家で仕事。飽きるとピアノの練習。イタリア協奏曲はなんとか譜読み完了。65小節目あたりからの展開はすごい好きだなあ。軽くさらっと、でも明快に弾けたら見事な曲になるんだけど、私は重くぼてっとしか弾けないこの現実。グールド先生の名演奏を聴きながらちょっとショボンヌ。ま、がんばりましょう。
眠りねこまる一丁!
2007.07.22 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
にゃあぁ~あ(ねこまるさんにご挨拶(^^;;;)
からだが疲れているとき、世間の喧騒からちょっと離れたいなと思うときなど・・・、いつもいつもねこまるさんのお写真に辿り着きます。
ごろごろにゃーん(=^・^=)
ということで、本日もnyaさんとねこまるさんに感謝です。
投稿: 中埜実(亀井) | 2007.07.24 01:33
中埜さん、コメントありがとうございます!
ねこまるで癒されてくださいませ。いつもこんな感じです~。
投稿: nya | 2007.07.24 04:27
本当にねこまるちゃん可愛いです。 癒されますねぇ! 私は大阪在住なのですが 暑くてダル~ってなってたところに 少し癒しの風が~~、、という感じ(笑)
さて↓の「時をかける少女」 とりあえずTVの放送をDVD録画したのですが 絵がいまいち、、と思い数分で挫折していたところ nyaさんの日記を読み 再度挑戦。なるほど 成長の扉を開ける話、に納得。 大林版、実は見たことないのですが 大林版も少し見てみたくなりました。
投稿: とも蔵 | 2007.07.26 07:43
とも蔵さん、コメントありがとうございます!
ねこまるをお褒めいただきありがとうございます。飼い主に似てだれだれした猫ですが一服の清涼剤になれば幸いです。
また、「時かけ」の大林版は機会があれば是非話のタネにご覧ください。80年代の正当なアイドル映画でありながら秀逸な青春映画であり、尾道の情緒あふれる観光映画にもなっております。オススメはエンドクレジットですよ。
投稿: nya | 2007.07.27 06:41
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 穏やかな日曜日:
コメント
にゃあぁ~あ(ねこまるさんにご挨拶(^^;;;)
からだが疲れているとき、世間の喧騒からちょっと離れたいなと思うときなど・・・、いつもいつもねこまるさんのお写真に辿り着きます。
ごろごろにゃーん(=^・^=)
ということで、本日もnyaさんとねこまるさんに感謝です。
投稿: 中埜実(亀井) | 2007.07.24 01:33
中埜さん、コメントありがとうございます!
ねこまるで癒されてくださいませ。いつもこんな感じです~。
投稿: nya | 2007.07.24 04:27
本当にねこまるちゃん可愛いです。
癒されますねぇ!
私は大阪在住なのですが 暑くてダル~ってなってたところに
少し癒しの風が~~、、という感じ(笑)
さて↓の「時をかける少女」
とりあえずTVの放送をDVD録画したのですが
絵がいまいち、、と思い数分で挫折していたところ
nyaさんの日記を読み
再度挑戦。なるほど 成長の扉を開ける話、に納得。
大林版、実は見たことないのですが
大林版も少し見てみたくなりました。
投稿: とも蔵 | 2007.07.26 07:43
とも蔵さん、コメントありがとうございます!
ねこまるをお褒めいただきありがとうございます。飼い主に似てだれだれした猫ですが一服の清涼剤になれば幸いです。
また、「時かけ」の大林版は機会があれば是非話のタネにご覧ください。80年代の正当なアイドル映画でありながら秀逸な青春映画であり、尾道の情緒あふれる観光映画にもなっております。オススメはエンドクレジットですよ。
投稿: nya | 2007.07.27 06:41