円安に泣く
うわあ、いつの間にこんなことに!
地下鉄初乗り1000円=英ポンド、対円で高騰ロンドン外国為替市場で17日、英ポンドの対円相場が上伸し、一時16年ぶりに1ポンド=250円を突破した。
15年ほど前、はじめて英国に出張で行った際は、1ポンド230円程であったと記憶している。それから渡英するごとに下がり続け、7年ほど前は150円位になってずいぶんとお得感があった。しかし、それを底値にして再び上昇、おととしは1ポンド230円で「おお、振り出しにもどった」と思ったよ。しかし今は250円で天井の気配すらなく!
とりあえず、ホテル代やレンタカー代をポンド270円で試算してみてめまいがした。いつも英国旅行の最後はヒースローの免税店(デパートみたいにでっかいのだ!)でバーバリーのまとめ買いをしてたんだけど今年は無しだな。ショボンヌ。
| 固定リンク
« 地震禍に思う | トップページ | e-workな日 »
「英国」カテゴリの記事
- 英国逍遥2015 - 「ハムレット」観劇(作成中)(2015.09.23)
- 英国逍遥2015 - 「バッカイ」観劇(2015.09.11)
- 英国逍遥2015 - 久しぶりのANA(羽田からヒースローまで)(2015.09.11)
- 英国逍遥2014:目次(2014.09.05)
- 英国逍遥2014 -5日目:さよなら英国(2014.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ポンドが高いと思ったら、水位も高いじゃん。今年のイギリスは!。洪水被害酷いね。大雨とAvon川の氾濫が原因らしいけど・・。良いご旅行を・・祈ります・・・。
投稿: Kazz | 2007.07.22 05:59
Kazzさん、コメントありがとうございます!
ドイツはいかがでしたか?大陸は猛暑、島は洪水と毎年ながら欧州の天候不順はたいへんみたいですなあ。欧州に限りませんが。
英国洪水は、もろ通るあたりのMidlandのWarwickshireあたりがやられてもう大変。Heathrowもdalayしてるみたいだし、向こうのニュースちゃんとみてないと本当に危ないと感じています。ま、行くのは8月末なのでまだ先ですが。
投稿: nya | 2007.07.22 06:58