雨のブラッスリー
久々に梅雨らしい天気。雨はヤだけど、ちょっとほっとしたりもした。でも家に帰ってニュースをみたら、九州地方では梅雨末期の豪雨で犠牲者も出てて、本当に自然はままならないと嘆息。
そんな雨の丸の内の夕暮れ時を傘差して早めに退社。友人とブラッスリー・オザミ。4500円のプリフィクスコースを友人ととって、シェアしながら食べる。リーズナブルでカジュアルなフレンチ。おいしいワイン。いい感じの生ピアノ演奏。バーでおつまみにプレートとって飲むも良し、コースでしっかり食べるも良し。いやー良かったです。
前菜:エゾジカのスモーク生ハムと野菜の蒸し煮コリアンダー風味(Etuve de Legumes a la coriandre au chevreuil fume )...鹿ハムが滋味あっておいしかった~。
オマールエビのテリーヌ 青森直送蜜リンゴのソルベ添え(Terrine de Homard aux pommes)..まったく砂糖を使っていないリンゴのソルべのさっぱりした甘みとオマールエビの身がごろごろはいったテリーヌがよくあうんだ~。
主菜:仔鴨モモ肉のコンフィとカルカッソンヌ風カッスーレ(Confit de canard en cassoulet facon Carcassonne)..コンフィもカッスーレも大好きなので迷わず選ぶ。鴨は外がカリッとしていて、なかはほろりとやわらかくってこれぞコンフィって感じです。ワインのつまみにあいますよ
黒毛和牛のタルタル赤ワインマリネ生肉ステーキ(Steak tartare vin rouge)..えっとこれはユッケ。生~。ユッケうま~。フレンチフライが山盛りついてきた。
デザートは友人はリンゴ、私は生フルーツのタルト。 ふつーにおいしかったです。
友人へ私信:玉木くんと玉山くんは違う人デスよ!わたしものだめの前は区別ついてませんでしたが。以下玉木くんの載っているWebページ...って私ただの痛い玉木ファンですねすみません。
千秋にしか見えないマツダのDemio発売予告CM
ラジオCMが嬉しい読売新聞玉木ページ
茶髪玉木くんのミスタードーナツ
樹里ちゃんと一緒のNEC
もえちゃんとどっちがキレイ?のパルレ
正直どうよのSEED眼鏡玉木くん
実は四国電力のキャラクター
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 超簡単ジャガイモのガレット(2013.06.24)
- 11月23日は牡蠣の日(2011.11.23)
- 未来科学館と羽田焼肉チャンピオン(2011.01.09)
- 癒しの休日(2010.08.26)
- お料理長月(2009.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント