アニメ「天元突破グレンラガン」第六話感想ちょびっと
おお今回は総集編、前回の割とできの良い回(notかずき脚本)みて、やはり私はグレンラガンとは中庸の立場でお付き合いしようと心に決めた。いまのアニメ語れるほどリテラシーないしね。てなわけでぬる~く見たよ。
新作部分はあいかわらず動体視力に挑戦の動きっぷり、後半ほとんどのキャラがまっぱ(温泉だからね)ってどーよ。カミナの人格崩壊もこーゆー方向ならぜんぜん納得なんだけどねえ。以下いーかげんに羅列。
総集編
+
千と千尋風温泉場...でも画面赤くない
+
ガイナヒロイン総出演温泉混浴。綾波が巨乳すぎ...。
+
ただしサービスカットはカミナとシモン
+
以外にしたたかでいい味ロシウ(一話冒頭のシモンの部下ってロシウ君?)
+
髪下ろすと一瞬誰かわからなくなるヨーコ
+
ちょっと不憫な敵役ヴィラル 「どちら様でしたっけ?」ここで切るか!?
とゆーわけで次回はかずきさん脚本だし序盤の山場っぽくて期待。でもアニキ退場はまだ先だよね...(ちょっと不安)
■
過去感想目次
(目次独立させました)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「87CLOCKERS」短感 003(2011.08.31)
- 「87CLOCKERS」短感 002(2011.07.28)
- 「87CLOCKERS」短感 001(2011.06.26)
- コミック版「まほろ駅前多田便利軒」感想(2011.04.17)
- 「のだめカンタービレ イラスト集」感想(2011.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント