幹事さんになる
昨夜は部門の懇親会で楽しいひとときを過ごしたよ。数十人の宴会で幹事は私。なぜか新組織のレクリエーション係という宴会担当に任命されているのだ。きっと大酒飲みだからだな。
でも幹事ってめんどくさい。仕事の合間に忙しいみんなのスケジュールを調整して、予算を考えてお店を予約して、お知らせしてなんて作業やるのは気が重い。そんな幹事の味方がぐるなびの「らくらく幹事さん」。日程、人数、予算などの条件を送ると、先方でそれにあうお店をピックアップ。すぐに候補のお店リストが届くのでこちらはそのリストから良さげなお店を選ぶだけ。
外資系なうちの組織は参加者は多国籍で、それがゆえにメニューの調整が大変だったのだけど、それも頼めたし、レスポンスも早かったし、肝心のお店もおいしくってみんなに感謝されて満足満足。幹事さんの味方だね!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント