タンテイもの?
新感線FC先行のお知らせで、この夏公演の正式タイトルを知ってしばし笑いがとまらなかったヨ。
さあ音読してみよう!
劇団☆新感線2007年夏休みチャンピオン祭り
『犬顔家の一族の陰謀~金田真一耕助之介の事件です。ノート』
キラ~!デスノート~!.....たぶんいのうえさんが3分で思いついたネタだなorz。
あーまたお約束の楽屋落ちに小学生並みの下ネタ満載。アニメにマンガにテレビのパロティ。無駄に歌って踊って騒いで脱いで、とーっても楽しくって馬鹿馬鹿しくってお下品で後にはナニモ残らない、新感線恒例大馬鹿“ネタもの”祭りが3年ぶり(そうか忍法帖以来か~)に帰ってくるよ!
岸田戯曲賞をもらおうが、帝国劇場・新橋演舞場大入り記録をつくろうが、そんな権威はおかまいなしとばかり、真剣に馬鹿をやるのが新感線のいちばんの魅力。ザッツエンターテインメントの”ネタもの”だ。
古ちんじゅんさん聖子さんに粟根さんと看板勢ぞろいで、かつ今回はクドカン(歌も踊りも演奏も舞台に立たせたら光る光る。かっこいいぞ~)も参加で大期待...いやいやそんなにかまえちゃいけない。ゆる~くぬる~く楽しむつもり。毎週末サンシャインに通うイキオイでチケットとりまくるぞ~!
| 固定リンク
「劇団☆新感線」カテゴリの記事
- 新感線「シレンとラギ」公式サイトリニューアル(2012.03.15)
- 新感線2012年12月公演は東急シアターオーブ!(2011.10.12)
- 新感線新作情報!(2011.10.06)
- 髑髏城全五作比較(2011.09.23)
「演劇」カテゴリの記事
- NTLive「コリオレイナス」感想(2014.05.04)
- シティボーイズミックスPRESENTS『西瓜割の棒、あなたたちの春に、桜の下ではじめる準備を』感想(2013.04.09)
- 「11ぴきのネコ」感想(2012.01.22)
- シティボーイズミックスPRESENTS『動かない蟻』感想(2011.09.12)
- 「CLOUD」感想(2011.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント