譜読み苦戦中
あー、私ピアノ下手だー。てなわけで「春のささやき」譜読みがなかなかすすまない。ピアノにおける譜読みって、楽譜に書かれた音符や演奏記号を目で見て頭で指や足(ペタル)の動きに齟齬無く変換していく作業。この際にとても大事なのが運指。楽譜どおりに運指ができれば、右と左で5~7連符のパッセージが転調込みで入れ替わるという一見難しそうなこの曲は実はとても平易な曲なのだ....って頭ではわかってるんだけどさあ...もう頭と指の回路が錆びきってるよ。たった10ページの楽譜。演奏すれば3分くらいのこの楽譜が頭に納まらない~転調からむのでキホン変ニ長調のどの音が次変復調するか指がぜんぜんおいついていかないのだ。
もう少しで譜面が頭におさまって、迷わずに指がすすむようになるはずなのでがんばろうっと。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント