動画につっこみ
コンテンツホルダーをお客様に持つ業者の矜持として、Youtubeを公には認め難い。とはいえ今週放送されたドラマにすぐに中国語韓国語英語の字幕がついてワールドワイドレベルで「千秋王子(英語はChiaki-sama)」に萌えていたあの現象はすごいと思ったけどな。驚異的な情報の伝播の速度と国境を越えた共感はまさに「世界のフラット化」だ。もちろんそれと著作権問題は別なので、私はたとえHDDクラッシュして録画が全部ふっとんだとしても(結局リカバリーできなかった..DVD発売はやく来い~)Youtubeではドラマを見ないけどね。。
ま、それはそれとしてニワンゴのやってるニコニコ動画(仮) は面白い発想だなと思います。動画へのコメントし放題。web2.0のもたらした新しいコミュニケーションの世界ですな。
てなわけでのだめラフマ。みんな千秋に萌えすぎ。さいごのブラボーコメで画面がうまってるよ...。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント