ラッシュライフいろいろ
ひいいいぃ、いきなり仕事が忙しくなってにゃごにゃご走ってます。先週末のウィークリー朧の感想もかけてないよ。友人と見に行ったんだけど、その後銀座のライオン・ビヤホールでエビスの樽生片手にいろいろ感想しゃべって大分腑に落ちてきた。やっぱり好きです朧。感想まとめなきゃあ。
私はいつも7時前に家をでて、8時過ぎには会社につく。営業部にいたころは、営業はあさいちにお客様に立ち寄ることもあってオフィスは閑散としてたんだけど、営業をサポートするいまの新組織に移ったらみんなはやいはやい。大半の人間はすでに出社してるし活気もある。メンバーのやる気に身の引き締まる毎日ですが会社に行くのが楽しいよ。
あ、そーそー、ついにピアノのおけいこはじめたよ。最近の音楽教室(スタジオ)はオトナ向きに夜遅くまでやってるのだ。オフィス街にあるそのスタジオでは、アフターファイブにたくさんのサラリーマンやOLの人たちがヴァイオリンやフルートなんか持って通ってくる。それでアンサンブルの練習してたりするのだ。かっこいい!私といえばひさびさに触ったグランドのキーの重さに愕然としてへろへろです。先生に「筋トレ(ハノンね)やったほうがいいね」といわれましたよしょぼん。
いまやってるのは大好きなバッハのインベンション。もちろんコドモの頃に全曲さらってるし、速弾きを誇ってたけどいまや二声ですらぜんぜん指がまわらない体たらく。せめて三声まではたどりついたらMODUSを買おう(すっかり買う気)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント