NOWAYOUT(出口ナシ)
ま、仕事の話だけどね。先の見えない状況がずっと続いていてちょっとイヤ。たくさんの人や企業のからむプロジェクトであればあるほど、それぞれの人たちの都合や思惑がぶつかりあうので調整がたいへんだ。冷静に判断し、ビジネスライクな対応を心がけてるんだけど、私はぜんぜん甘いからなあ。毎日ちょっとずつ不協和音で自己嫌悪。
いやいや私の年ではプロジェクトどころか企業や国家をドライブしている人たちもたくさんいるんだからここはひとつがんばらなきゃ。自他共に認める無能な人間だけど小人なりの矜持もあるし、なによりいまの仕事は好きだ。お給料分は働くよっ!
| 固定リンク
「会社生活」カテゴリの記事
- 仕事納め(2007.12.28)
- スニーカーLANの効用(2007.09.28)
- 前のめりスケジューラ(2007.08.08)
- e-workな日(2007.07.20)
- のりしろのない日々(2007.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>お給料分は働くよっ!
私の方は仕事はしてますからお給料を上げてください!になりそうです。
特別手当とかそ~いうの(TT)
おたがいさっさとかたづけておいしいものでも食べましょう♪
すぎてしまえばどってことない。です!
投稿: 研太郎 | 2006.11.19 14:39
お疲れ様です。
現場にいる方は生き生きとしているように感じられて、羨ましいです。
私も子供が幼稚園に行くようになったら、バリバリ頑張りたいと思います。雇ってくれるところがあるか心配ですが…
投稿: 俊子 | 2006.11.19 15:05
研太郎くん、コメントありがとう!
そうそう嵐の中にいても過ぎてしまえばいい経験なのだ。とりあえずがんばろ~。特別手当...でるといいね。
俊子くん、コメントありがとう!
最近は出産を機に退職した人が子育て一段落して復職するケースが増えててうちの会社でもやってるよ。いまは好景気なのでやる気さえあればチャンスはいっぱいあると思うのであまり心配しなくても大丈夫だよん。
投稿: nya | 2006.11.21 06:51