NHK時計
私はNHKの関係者ではないけれど、少年ドラマシリーズの昔から国内放送局ではNHKを最も贔屓にしているのは紛れもない事実。受信料だってちゃんとはらってるよん。
公的なブロードキャスト・メディアの位置づけが大いに揺らぎ、加えてコンプライアンスの徹底が叫ばれているいま、NHKそのものの存続意義や番組制作、提供、チャネルのあり方など大いに議論されるべきだと思う。
あ、私自身は勿論存続して欲しいとは思ってます。NHKアーカイブスは宝の山だしな(好き)。てなわけで個人的に応援。ブログツールも貼っちゃった。懐かしいNHK時計だよ!やるやるーNHKさん。どーもくんブログツールとか作って作って!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2017年7月:SHERLOCK S4E1 「六つのサッチャー」【ネタバレ】感想(2017.07.17)
- 2017年1月:SHERLOCK S4E1 「The Six Thatchers」【ネタバレ】英国本放送の諸情報など(2017.01.02)
- 2016年12月:SHERLOCK S4情報【ネタバレ】いよいよ放送までカウントダウン!(2016.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
次はきっとアレだ。
「受信料払ってますシール」のブログパーツだよ。
で、ほんとに払ってるか調べに来るの。リアルで(笑)。
投稿: やすべろ | 2006.10.18 18:47
こんにちは。
この“NHK時計ブログパーツ”、お世話になっている他のブロガー(言葉正しいですか??汗)さんのサイトでも見まして、非常に懐かしさを感じております。
あ、それと、私はねこまるさんのブログツールが欲しいと思ってますけど・・・(^^)
投稿: 中埜実(亀井) | 2006.10.18 20:33
やすべろさん、中埜さん、コメントありがとうございます!
>やすべろさん
ひーリアル恐い..やーうちはまだ銀行振り込みにはしてないんだけど、集金おぢさんは律儀にやってきますなあ。別にスクランブルかけてもいいと思うんだけど、それだと公器としての立場がなあ。
>中埜さん
懐かしいですよね。時報のお知らせもオプションで欲しいと思うです。...ねこまるブログパーツ...どんなのがいいすかね?ブログペットみたいなのでしょうか?
投稿: nya | 2006.10.19 06:21