富士屋ホテルのメインダイニングその2
料理の数々。数日分がいっしょになってます。生意気なコメントつけてますが、そこそこおいしいですよ。ホテルダイニングとしては合格点ではないかと。
コンソメのジュレにヴィシソワーズのソルべ/量が多いのであきる。コンソメが半分、ソルベが1/4ならベスト。上にちょこっと乗ったキャビアはいいアクセント。
牛ロースのロースト 季節野菜 トリュフソース/トリュフの香りがたってないのでソースの印象が薄い。野菜はおいしいんだけどベビーコーンはないだろう。場末の中華料理屋じゃないんだから。
シーフードのグリル、キャビアソース/これも上記同様ソースの印象が薄い。グリル自身はおいしいので塩コショウで食べちゃったよ...。
ブラマンジェとアイス/固めのブラマンジェっておいしいな。底に敷いてあるレモン風味のビスケットとよく合う。アイスもフルーツも普通
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 連休まとめ「パレーズエンド」とか(2013.05.07)
- ご近所観光深大寺(2013.01.31)
- ちょっと新宿御苑(2013.01.27)
- ご近所観光鎌倉葉山(2012.12.11)
- ぶどうの丘(2012.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント