井の中のケロ
遅れてきたパトレイバー熱にうかされて、良質なファンフィクションを探してネットを徘徊する今日この頃。これって高村薫先生作品でボーイズ・ラブの天啓を受けたときもやったよな。進歩がない私だ。
ネットは広大で、そこにはとても素敵な小説を書くアマチュア作家さんのサイトがたくさんあることは前に書いた。そしてまたネットには達者なイラストやコミックを描くアマチュア絵師さんもたくさんいるのだ。
昔テラカツこと寺田克也先生の絵をはじめて見たとき、「世の中にこんな絵のうまい人がいるのか~」とあっけにとられたんですが、ネット絵師さんの中にはテラカツ級の凄腕を持った方々もたくさんいる。そんな神級のスキルと情熱をもった絵師さんは地方在住のお子様もいる専業主婦の人だったりするので吃驚だ。皆様そんな才能を惜しげもなくネット上で開陳してくれてるので本当にありがたい。
私が最近はまってるのは、ネットではとても有名な絵師さんのサイト。「攻殻機動隊(アニメ版)」と「よつばと!」のファンアートとコミック。どちらも腐女子向けだけど絵は原作を踏襲していてしかもストーリーともども絵師さん独自の解釈があってすごい。彼女の描いた後藤隊長の色気溢れるファンアート(素描)にノックアウトされてなんだかますます隊長大好き病があがっていくのであった。すみませんもう少ししたら落ち着きますんで。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「87CLOCKERS」短感 003(2011.08.31)
- 「87CLOCKERS」短感 002(2011.07.28)
- 「87CLOCKERS」短感 001(2011.06.26)
- コミック版「まほろ駅前多田便利軒」感想(2011.04.17)
- 「のだめカンタービレ イラスト集」感想(2011.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント