冷蔵庫ロシアンルーレット
家事一切をとりしきる夫は一応家計を預かっているという意識があるのか、見切り品をやたらと買ってくる。閉店間際のX%割引とかね。晩酌にかならず小さいお刺身なんかつけてもらってるんだけどたいていこれ。そして食卓で自慢する。「今日の食材はみんな半額なんだぜ。タイムセールを狙ってスーパーに行ったんだ。要領の悪い君なんかこうはいかんだろう。俺って賢い主夫~♪」...まあ、君がそれで気持ちよく家事ができるんなら何もいわんがね。
でも必然的にそういう商品は賞味期限がぶち短い。2人家族なんだから食べる量に限りがあるし。さっき朝ごはんに焼いた全粒粉パンの賞味期限をみたら10日前に切れてやんの。まあパンだから腐ることないだろう...って牛乳の賞味期限見たらこれも1週間前に切れてるよ..orz。それで食あたりを起こしたことはないけどさ、これから食中毒のトップシーズンだから気をつけなきゃね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Twitterが!(2022.11.18)
- 2015年2月:SHERLOCK SP情報【ネタバレ】ベイカー・ストリート!(2015.02.08)
- 御無沙汰卯月(復帰のご挨拶)(2014.04.14)
- Maker Faire Tokyoに行ってきたよ!(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も見切り品には弱くて、ついつい買っちゃいます。で、買いすぎたものは冷凍。牛乳だったらホワイトソースを作って冷凍するとか…それも1ヶ月以内には食べないといけませんけど…
投稿: 俊子 | 2006.07.22 15:06
をを、俊子くんコメントありがとう!
そう、加工して冷凍しとけるものならいいんだよねえ。そういう意味ではパンも冷凍しとけるのだよな。
投稿: nya | 2006.07.22 21:55
そうですね、うちではパンは冷凍して常備してます。
賞味期限短いですもんね…
投稿: 俊子 | 2006.07.23 13:38