ああ無情
おつきあいのある観劇ブログの皆様の間を走った衝撃
押しも押されぬ東宝ミュージカルの大看板「レ・ミゼラブル」の主役ジャン・バルジャンに橋本さとしさん大抜擢~!
うわー、軽そうなじゃんばるじゃんと思ったことは秘密.....「ミス・サイゴン」のエンジニア役は納得行くんだけどな、ジャン・バルジャンは重厚な演技が求められると思うんだよな。そもそもクワトロキャストの他が山祐さんに別所さんに今井さんじゃん....むしろジャベのほうが...いやいやいやでもこの大役をちゃんとこなせたらさとしさんもうなんでもできますよ。最終的にはトート閣下を!とか思ってます。
とりあえず2007年6~8月の観劇予定はきまりましたよ。すげーなかっこいいな~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
質問です!
こういうダブルキャスト以上のときに、お目当ての人の舞台を観る方法はあるのでしょうか…?
投稿: 俊子 | 2006.07.09 13:29
おお、俊子君の質問だね!
キャストに関しては東宝ミュージカルではチケット発売前にキャストスケジュールがでるので大丈夫!ただ問題はお目当ての人が複数だった場合だね。キャスト表をみながらお目当ての組み合わせを探すが大変。橋本バルに岡ジャベで泉見マリの組み合わせの日があるかしら~なんて悩むのさ。
これが四季さんだと大変なんだけどね。昔は当日劇場に貼り出されたキャスト表をみるまでわからなかったのさ。(今は一週間前にサイトで発表)役者目当てに芝居を見て欲しくないというのが浅利さんのポリシーだからね。
投稿: nya | 2006.07.09 15:20
こんにちは。
『レ・ミゼ』情報ありがとうございます。
私、実を申しますと、知念里奈さんが、純粋に歌手だった頃からずっと気になっておりまして、お芝居も、以前、名古屋・中日劇場で行われた、市村正親さんの、『屋根の上のヴァイオリン弾き』を一度観にいきました。
で、『レ・ミゼ』も今年の名古屋公演を楽しみにしていたのですが、昨年突然のご結婚、そして産休・・・orz
ということで、来年の『レ・ミゼ』が復帰の舞台となるのかと、心待ちにしております。
あ、できればその次の春でも構いませんので、名古屋へ来て欲しいんですけどねー。
投稿: 中埜実(亀井) | 2006.07.09 22:41
どもDeath。
おいら的にはご贔屓さん復活登場!でウハウハです。
その上、さとっさんが大出世!
帝劇の怪人と化す勢いでカヨイツメタイ気分です。
(ただしそれを許さぬ財政状況…orz)
さとっさんには最終的にはジーザスをお願いしたいのですが…コレばっかりは無理っすかね?
投稿: くまのすけ | 2006.07.10 00:37
中埜さん、コメントありがとうございます!
知念さん、産休復帰第一作(多分)ですね!いろいろ話題が多そうで楽しみな舞台です。
くまのすけさん、コメントどうもDEATH!
来年の夏は帝劇がアツい!そして財布はきっと...軽いっすね。がんばって働いとかにゃあ。
>ジーザス
そうだJCSですよ!絶対に適役だとベガーズを見て確信したのでした。
投稿: nya | 2006.07.10 05:41
ありがとうございました~
観に行けるようになったら、チケ取り頑張ります!!
投稿: 俊子 | 2006.07.10 22:30