週刊「メタル・マクベス」おかわりっ!
ううう、5/20からはじまった私のメタマク観劇もいよいMy東京楽(本当の楽は明日)。楽しかった週刊メタマクも今日でおしまいなんだよう、次は大阪楽なんだよう....って次もあるんかい!ええありますとも愛しの真珠王様にお会いするためには新幹線代も苦になりませーん。自分ながら痛いや、ごめんね。
しかし、作品としてはここ数年最高だと思った(自己基準)「SHIROH」ですら三回なのに、メタマクは五回。私の観劇基準はやはり作品より萌える粟根キャラなんだよなあ。呆れたやつだ俺。
てなわけで本日ソワレは2F最前列観劇。やや下手ながら舞台全体がみわたせてぐー。新感線の舞台はすごい凝った照明をするけれど、残念ながらその全容は2F席じゃないとみえないのだ。今回は夫人がランディに殺人を唆すシーンが血の形のパターンですごかった。まあ、なによりオープニングのディフェンダーにあわせて青い照明から白い照明にぐーって変わるところは上からみると本当にキレイだよ。
メタマク感想一覧 : 5/20(土)、5/28(日)、6/10(土)、6/17(土)→東京楽!、7/4(日)→大楽!
今日のトピック羅列。
・インディさんの登場台詞「今朝、トイレで目が覚めました...お尻むき出しでトイレで目が覚めるモヒカン男38歳です」
・レスポール王側近の逆木さん、頭上に操り人形、「炎の報告」でヘドバンいっしょにしててかわいー。
・マーシャルのなりたい職業は「ゆりかもめのかもめ(何だそりゃ!)」。両手広げてかもめのジェスチャーしてました。
・夫人の前でのメタル・マクベス初演奏、「リンスはお湯に溶かして使え」の途中で、夫人に「もういいっ!」とダメだしされて両手でシンバルとめてるナンプラー君がかわいい。
・ナンプラー君はドラム叩く前にかならずスティックくるくるまわすんだね。2Fからだとドラムのナンプラー君が良く見えて嬉しかった。ローラ暗殺シーンでさえオペラグラスでナンプラーに照準あわせてた(馬鹿)。二の腕の筋肉がドラマーだよなあ。
・1981年に登場時のナンプラー君、いっそん君とホテルのロビーでコーヒーを飲んでるんだけど、なぜかドラムスティックでコーヒーカップもちあげて飲んでた。
・冠君昭和のヒットソングメドレーは、火事で死んだ彼女を思ってという前置きで「燃えろいい女!」、すっごいアンコールの拍手に、ランディも「いいからやんなさい」といわれ、サーファーが好きで海で死んだ友達を思ってという前置きで「さかなさかなさかなー」万来の拍手に「もっとやるかい?」とランディに問われて「いえそれは晩餐のあとに」って言ってた。
・新生メタルマクベスのパーティー、マクベスがパンクォーの死を悼む言葉を述べるときのナンプラー君が本当に悲しそうだ。しくしく泣きながら新メンバー(メタマクバンドの高井寿さん)に慰められているのが超愛らしい!
・フェルナンデス城でジュニアとグレコ再会シーン。ますますいちゃいちゃ度が増している..っつーかなにその歌舞伎っぽいポーズ。ジュニアの後ろでパール王が同じポーズとってるもの好き。
・睡眠薬中毒になって登場するローズ。ミキマウスのトレーナーによだれかけ、腕抜き、ウエストポーチ ..その扮装でランディと私の殺意(失意)をデュエット、その後鍋の中に消えて、魔女の預言シーンへ。同じ扮装の林さんとして現れる。当然「林さん=ローズ=夫人」なんだけど、その関連性に絶対深い考えは無いと思うので深読みはしません。
・パール王「明けない夜は長い」シーン。グレコと大量破壊兵器の話をしている途中、階段踏み外してちょっとヤバかったけど台詞ともども持ちこたえた。えらい!
・グレコとの一騎打ち。ランディの前に現れる幻の夫人。それをみて「ローズ!」と叫ぶランディだけど、グレコは割とぎりぎりまでグレコと認識してるんだ。パール王の一騎打ちでは最初からナンプラーだったのに。このあたりはちょっとうまくないって思うんだ。
・ラストのランディ。雷に打たれて突き上げる右手が既に悪魔の手になっていることに今日気付いたよ..。
魅力は多々あれど、なんだかいろいろ勿体無かったメタルマクベス。じゃあどこをどうすれば勿体あったのか(誤用)というところが全然考察しきれなかったのが心残りな東京観劇。大阪楽まで20日くらいあるので、松岡版マクベス読んで感想を整理しておこうっと。じゃあまたねっ!来週は新国立劇場で「OUR HOUSE」だよっ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。東京楽観てきましたよ。
自分の感想まとめるまで人のが見れない性質なので今更になりましたが、感想、まとめ読みさしていただきました♪ 目の付け所が楽しい~。
今回、開演時間の早さと金額で萎えたんで、あんまり回数行かなかったのですが、中身は(と書いて「粟根さんは」と読む(笑))美味しかったですね~。
大阪楽日いいなぁ~、お祭りだろうな~。感想楽しみにしてます。
新国は来月頭に行ってきます。成志さんの役の年齢聞いて吹きました(笑)。
投稿: ののちゃ | 2006.06.18 20:21
こんばんは~おいらも東京楽に行ってきました!
カテコライヴで燃え尽きました(←なんか間違ってる。笑)
本当にお疲れ様!皆々様って感じでしたね~。
nyaさんは大楽に行かれるのですね?
行けるもんならおいらも行きたい。じゅんさんも『大阪、まだあるよ』と誘ってたし…(/_;)しくしく
投稿: くまのすけ | 2006.06.19 01:34
う、うわー、ののちゃさんあんどくまのすけさん、羨まし..もとい、コメントありがとうございます!
な、何故皆様東京落行けるんですか~、私ことごとく外れたしオクはめちゃ高くて...ぐすぐす(;-;)
カテコ、二曲もやったそうじゃないですか!DVDに入れて欲しいです。
くまのすけさん!大阪楽行きましょう!平日がなんだー、私はもう有給休暇申請を出して万全の体制ですよ!(ヤケ)
>成志さんの役の年齢聞いて吹きました(笑)。
わはは、私もWOWOWプルミエールの特集で観て吹きました。でもでもなんか意外に似合ってません?
投稿: nya | 2006.06.19 06:57
おはよ~ございます!
野望がふつふつと沸いております。
ローラの口車に乗りそうです…
譲渡板さがしておりまする…
も、もしかしてご一緒しちゃうかもです(爆)
投稿: くまのすけ | 2006.06.21 08:58
くまのすけさん、おはよ~ございます!
ふふふ揺れてる揺れてる、がんばれー
投稿: nya | 2006.06.22 06:46
nyaさん…
おいら、7月4日に大阪日帰り出張(笑)決めました!
だって、難波一郎君が呼んでいるんですもん(*/∇\*)キャ
投稿: くまのすけ | 2006.06.24 01:54